Q.もうすぐ10ヶ月ですが、生理は始まるのでしょうか。
3人目の子は上の子たちと歳が離れているので、ちょっと忘れてしまったのですが、そろそろ生理が再開してもおかしくないかな?と思っています。
時々、お腹がモヤっとする感じもあり、オリモノも増えたような?
離乳食大好きで、授乳回数も減りました。
元々、生理痛がひどい方だったので、ちょっとドキドキしています。
皆さま、再開した時は、なにか異変はありましたか?
-
8
みんなのコメント
生理痛が軽くなっている方が多いようで羨ましいです。
妊娠前は生理痛がほとんどなかったのが、生理痛がある時が増えました。
2人目を今は授乳中なので、今度の生理再開で生理痛がないと良いなと思っています。
6歳と3歳の娘がいます。
どちらも1歳の誕生日付近で生理が復活しました。
こんなに同じようになるものかとびっくりした記憶があります。
(正直まだまだ再開しなくてもいいやくらいに思ってたので)
再開した時の異変も特に感じませんでした。
生理痛少しでも軽くなるといいですね!
皆さま、ありがとうございます!
軽い方へ、変化している方が多いのですね^^
わたしも上の子の時に、波があったのですが、今回こそ軽っっっるくなるように、願いつつ、待ってみようと思います。
そして、まだ来ていません(笑)
オリモノ等は、増えたり減ったりしているので、まだ準備中かな?と思っています。
正直、2年ー3年くらい来なくても楽で良いな〜と思うくらい、今が楽です><
特別体調の変化はなく、3人全員同じ時期にきました。わたしには授乳の有無は関係ありませんでした。生理痛も変わりなく、あったりなかったりです。またくるのか…と思うと、少し気が重いですよね(^-^;
産後の生理再開時期はかなり個人差があると聞きます。私は1人目・2人目ともに2年近く来なかったので遅い方なのだと思います。
私も生理が再開する数か月前から下腹部が生理の時のような重怠さがありました。 お腹がモヤっとする感覚は予兆の可能性ありですね! 再開後は生理前の怠さ・イライラなどの症状がひどくなったな~という自覚があります(+_+) 私の周りも産後は生理痛が軽くなったという人がけっこういるので、ぷえらさんも良い方へ変わるといいですね!
完母ですが4ヶ月に早々に始まりました。
が、1人目の時は最初から普通の生理でしたが、2人目は「あれ?これだけ?」という感じのほんの少しの量で、次の月から普通に始まりました。
まさか4ヶ月で始まると思っていなかったので、なにも予兆は感じず…というか覚えてないです。
生理痛は明らかに減りました!ありがたいことです…。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

4歳と2歳の子供がいます。
二人とも産後一年できました。
授乳回数が1日1〜2回になっていたので、だからかなと思っていました。
特に異変は無かったですね。
ただ最初は日数も間隔もぐちゃぐちゃでした。