Q.生後3ヶ月、抜け毛の対策を教えてください
産後3ヶ月が経ちますが、最近抜け毛がすごいです。
お風呂が1番ひどく、毎日大量の毛が排水溝にたまります。
皆さんは抜け毛の対策などしていますか?
何かいい方法があれば教えてください。
-
11
みんなのコメント
大変ですよね。
お気持ちわかります。
私も一人目、二人目が生後5ヶ月くらいの時から脱毛がひどかったです。
一人目の時は特に驚き、女性用の育毛剤を慌てて購入しました。
効果があったかどうかはなんとも言えませんが、二人目の時も同じものが半分以上残っていたので使いました。でも抜けました。個人差はありますが、6ヶ月を過ぎると落ち着く人もいます。
抜けてもナーバスにならないこと、旦那さんにも指摘しないように伝えること、私はこの二つで乗り子ました。
私も一人目も二人目も産後の抜け毛がひどいです。
髪の毛を短く切ったら、今までよりも少しは気にならなくなったかなと感じています。
下の子も6ヶ月になりましたが、まだ抜けているので早く落ち着いてほしいです。
上の子の時は気にならなかったのに、下の子を出産して8ヶ月経ちますが未だに抜け毛がひどいと感じています。(上の子の時はボブで現在はロングなので余計にそう感じるのかもしれません。)
元々髪の量が多いので見た目的には特に問題はないのですが、洗髪後の排水溝やドライヤー後の床を見ると掃除が面倒で憂鬱になります 笑
まだ授乳中で生理も再開していないので、ホルモンバランスが整えば徐々に落ち着いてくるかなあと思っています。
私も出産3ヶ月の今、凄く抜け毛が酷くて、髪を洗う度に排水口が詰まります…(;´∀`)
ただ今思うと、妊娠中アンダーヘアが凄い延びてて、なんでこんなに長いんだろー。ハサミで切るべき?と思いつつ、そのまま放置してましたが、最近ふと気がつくと、長いアンダーヘアが抜け、妊娠前と同じくらいの毛量、毛の長さになってました。
それに気づいたとき、妊娠中たまり溜まった女性ホルモンが一気に放出されたんだなぁと実感しました。
なので、生理が始まる頃には髪の毛も落ち着いてくるのでは?と思って気軽に思っています。
ホルモンバランスの他に貧血でも毛が抜けるってききました。
わたしも産後抜け毛で悩みいったん止まったのですが、
授乳が終わってさらにかなり抜け始めました。
鉄とタンパク質不足もあったようでサプリとプロテインを飲んでいます。
ビオチンも髪にいいとのことで摂ってます。
コス〇コにビオチンシャンプーが売っていたので使っています。
相乗効果で抜け毛は止まって髪の毛につやが出てきました。
私も産後の抜け毛がとても多く悩みました。『いつかは落ち着く。』と自分に言い聞かせていましたが、『本当に落ち着くかな?』等の不安は常にありました。抜け毛のせいでお風呂もとてもストレスでした。お風呂やドライヤー後は毎回すぐに髪の毛を集めて捨てていました。ただ、逆らえるものではないので、『いつかは落ち着く。』と言い聞かせて気にしないのが一番だと思います。
私も生後4ヶ月頃に抜け毛がありました!
1ヶ月ほどでおさまって、またじわじわと髪の毛が生えてる感じです。
手ぐしですくとゾッとするくらいの量が抜けたのでびっくりしましたが、ホルモンのせいだっていうし、まあそんなこともあるかで放っておきました。
地肌が見えるほど抜けてしまうようでは病院へ行ったほうがいいかもしれませんが、そうでもなければ様子を見ていいのではと思います。
長男のときも次男のときも産後の抜け毛がひどくて、本当にショックでした!
同じように、お風呂で髪を洗うと排水溝が詰まるほど毎日抜けていました。
産後3~4ヵ月から一年半くらいまで続いた気がします。
気休めに?スカルプディーボーテのヘアケアなど使っていました。
ある程度抜け毛が落ち着いてきて美容室に行ったとき、思わず「禿げてませんか?」と聞いてしまったほどです。
でもむしろ多い方ですよ!と言われました。
抜けたあとちゃんと生えてくるものなのかな、と思えました。
抜け毛期間は長いですが、いつかは落ち着きます!
あまりきにせずお気に入りのヘアケアなど使って、ストレスを減らしてくださいね(*^^*)
私も産後の抜け毛ひどかったです。産後2年経ってやっと元の毛量に戻った感じです。
元々髪が細くて少ないタイプなので夫に気を遣われるほどの脱毛具合でした(^^;
対策という対策は何もできなかったのですが、ホルモンバランスを整えるのに大豆製品がいいと聞いて豆乳を飲んでいました。
あとは私の友人も産後抜け毛に良いシャンプーを使って改善したと言っていました。
抜け毛は一年くらい続きました…。これいつまで抜けるの!?と、日々思っていました。わたしが歩けば髪の毛が落ちているので、髪の毛は束ねるようにしました。清潔にすることは大切なので、毎日洗い、ドライヤーは洗面所の方に背を向けて、髪の毛が墜ちても集められるようにしました。
友人は元々髪の毛の少ない人でしたので、相当困っており、色々試していました。いいシャンプーを見つけたとそれを使うと少し戻ってきたと話していました。本当に困りますよね。。。3人目を生んでからは抜け毛は減ってきたものの、よく抜けるようになりました。更年期か?とも思っています。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

わたしも1人目の時は産後、抜け毛がすごかったです!!これ、ハゲるのでは?と心配になりました。はいすいこうは毎回詰まるし!そして、また生えてきた毛がピンピン跳ねることに悩まされました。
私は髪の毛がながかったのでくくって隠していました!
ほんと、これは生えてくるのか?!と心配になりますよね。
私は生えてきたものの、くせ毛が生えてきて、、縮毛まで当てる羽目に、、
大切な宝物を得た代償はでかいですが、これからは子供のための人生だ!とわりきり、女としての人生よりママとしての人生を今は送っています。