Q.寝かしつけについてどのようにすればいい?
今4ヶ月 もうすぐ5ヶ月になる女の子を持つ母親です
6ヶ月に 離乳食を始める予定なんですが 今寝かしつけに 7時頃にお風呂 寝室に移動 ミルク授乳で即寝の時もあれば ぐずいて ゆらゆらゆらし 寝かす
寝かしつけをしてるのですが
離乳食 始まった時の寝かしつけを どうすれば いいのか わかりません…
みなさん どのような 寝かしつけをしてますか?
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

現在、5歳、3歳、3ヶ月の子がいます。
離乳食の始まりは1日1回で、午前中にあげることが多いので、はじめのうちは、あまり寝かしつけには影響ないかと思います。
進んでくると二回食、三回食となりますが、だいたい朝昼晩で、5時頃に三回目をあげてもいいかと思います。
私は、6ヶ月頃だと赤ちゃんも1日のサイクルができてくるので、その授乳時間の前に離乳食をあげようと思います。