Q.年少未満での入園 免疫どのくらいでつきましたか?
こんにちは!
来年の4月から就職が決まり、不定期で研修に通っています。
そのこともあり、秋ごろから次男をこども園の2歳児クラスに入れようと思っています。
長男は年少から入園したのである程度免疫があったのか、入園後病気を貰って度々休むということはあまりありませんでした。
こども園や保育園の1、2歳児クラスで入園するとはじめはすごく病気をもらうよとよくきくのですが、実際どうですか?
入園後しばらくはそのような感じでしたか?
また、どのくらい経てば安定して通えるようになりましたか?
もちろん個人差はあることだと思いますが、こういうこともあるんだと事前に覚悟しておきたいなと思うので、よければ参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします(*^^*)
-
6
みんなのコメント
うちの子は6ヶ月から保育園に行きました!
最初のうちは疲れや環境の変化で、熱がでたりしてました。
病気が流行しだすと必ずもらうのは覚悟しといたほうが!90%もらいます。
インフルの予防接種を打ってももらいます!
2歳ごろになると免疫も一通りつくのか、全く病気せず、保育園に毎日いってまーす!
保育園お休みの日はお休みさせ、子供もゆっくりとする日を設けています。
夜中に失礼します。私も長女が保育園年少クラスに入園するタイミングに次女2歳4カ月も家庭的保育所(定員3名)に預けて1年契約で、仕事を始めました。長女は割りと元気に保育園生活がスタート出来たのですが次女の方が1ヶ月1度は高熱を出し、1年間15日ほどの年休もあっさりなくなり、最後の方は欠勤となってしまいました…(×_×)
次女はもともと熱が出やすいのですが、今小学1年生になってからは、一度も熱が出ていません。やはり年齢が上がると体力もついてくるのでしょうね、今2歳10カ月息子も1歳8カ月から家庭的保育所(定員3名)に通っていますが、あまり体調を崩す事はないのですが、やはり初めの頃は1カ月に一度は風邪や熱で体調を崩し仕事を休んでいました。
元保育士です。
個人差もありますが、1ヶ月の間にとりあえず1回は休む子が多かったです。
3ヶ月もしたら、だいぶ体調も安定して休みなく通える子が多かったように思います。
2歳です。4月から入れ、毎月1回は病院へ通っています。
治ったと思ったらまたすぐ風邪をひきます。
鼻水、咳が始まったらとにかくすぐ病院へ行った方がいいと思います。
我が子は風邪をひいて肺炎になり結局抗生物質を飲むことになり、
1週間休んだこともあります。
園に通う前は数日風邪薬をのまなくても安静していれば治ったのに、
結構悪化しやすい印象です。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

うちの子は6ヶ月から保育園に行きました!
最初のうちは疲れや環境の変化で、熱がでたりしてました。
病気が流行しだすと必ずもらうのは覚悟しといたほうが!90%もらいます。
インフルの予防接種を打ってももらいます!
2歳ごろになると免疫も一通りつくのか、全く病気せず、保育園に毎日いってまーす!
保育園お休みの日はお休みさせ、子供もゆっくりとする日を設けています。