Q.妊娠しやすいタイミングの取り方について
いつも排卵日の2~3日前に、おりものが出ます。おりものが出た後は膣内がアルカリ性になり、妊娠しやすくなるとネットで見ました。
しかし、今回は排卵日当日におりものがあり、タイミングをとったのはそれよりも前でした。(不妊治療をしているので、排卵日は特定できています)
やはり、おりものが出る前だと妊娠しづらいのでしょうか?
妊娠しやすい時期は排卵の2日前~前日だとネットで見ました。
おりものに限らず、排卵の2日前~前日にタイミングをとった方がよいのでしょうか?
-
2
みんなのコメント
こんにちは。妊娠しやすい時期、気になりますよね…!
私も今、妊活中で色々勉強中で、最近よくここで質問したりしています^^
前に専門家の先生が答えてたのですが、
>医学的には、排卵日の前日と前々日が最も妊娠率の高い時期
なんだそう。
▼Q.排卵日を狙うのと週何回もするのはどちらが妊娠確率が高い?
https://www.babycome.ne.jp/qa/id/3928/
私は排卵日頃に生卵の白身のような透明で粘りのあるおりものが出る気がしますが、
排卵直前か排卵している状態かまでおりものだけで特定するのはなかなか難しい気がします。
上の質問で、
>排卵日の5日前から排卵日までに数回(1日おきに3回程度)セックスするのが最も確率の高いタイミング法
と書いてあったので、最近は1回だけでなく、排卵日前から何度かチャレンジするようにしました。
すでに不妊治療をしていて排卵日がわかる状態とのこと。
おりものはあくまで目安なので気にせずに、それよりも回数重視で進めてみてはどうでしょうか??
お互い、妊活がんばりましょうね!!
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

アドバイスありがとうございました!!
婦人科では排卵日当日にタイミングをとるよう言われるけど、ネットでは前日~前々日とよく書いているので、私もそうかなと思っていました。
たしかに、おりものは目安であって、あてにはできないですね。
なるべく回数を多くとった方がいいといいますね!
いつも婦人科で排卵日が分かってからタイミングの日を決めていたら、今回は2日しかなくて1回しかとれませんでした。
生理おわったら、なるべくタイミングをとるよう心がけた方がいいですね。
お互い、がんばりましょう!!