ベビカムトップ
>
妊娠後期(5~9ヶ月)
> 細菌性膣炎をくりかえしてしまってつらい
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
33歳女性 2019-05-23T12:46:00+0900 2019.05.23

Q.細菌性膣炎をくりかえしてしまってつらい

妊娠5ヶ月以降、細菌性膣炎を繰り返します。
ちょこちょこおりものの色や匂いが気になって健診の際に聞いてみたら、検査をされて、微妙に菌に感染しているということで抗生物質をもらい、そのあとはすぐに治るのですが、しばらくすると同じような症状が出ます。
放置すると流産を引き起こす危険性もあるということがネットで書いてあって、とても心配です。
下着は毎日変えています。
おりものシートをつけないほうがいいとは言われますが、おりものが気になってしまうのでどうしてもつけたいです。
先日は膣炎ということで膣錠を入れたら、今度はカンジダになってしまってもう痒くて大変でした。
繰り返さないようにするためにはどうしたらいいのでしょうか。

  • アイコン3

0

まず初めに整理しておきたいのが、「細菌性膣炎」と「細菌性膣症」の違いです。前者の「細菌性膣炎」は、膣カンジダ症や膣トリコモナス症など特定の原因微生物による感染症であり、後者の「細菌性膣症」は、常在菌である乳酸桿菌が減少して、膣内の自浄作用が障害される状態です。

膣内は、常在菌の乳酸菌(デーデルライン桿菌)が、膣内の酸性度を上昇させ、他の細菌が膣内で繁殖できない環境を作り出すことで、膣の清浄度を維持しています。しかし何らかの原因(妊娠、過度な膣内洗浄、安易な抗菌剤の使用など)で乳酸菌が減少すると、膣内の酸性度が低下して、おりもの(帯下)の増加や生臭い臭いなどの特徴的な症状が表れます。

これが「細菌性膣症」の状態で、性成熟期の女性には比較的ありふれた病態であり、10〜30%の女性が罹患しているといわれますが、多くの人で目立った自覚症状はありません。
 
妊娠中は、ホルモン環境の変化から膣内が湿潤となり、「細菌性膣症」になりやすい時期です。それに引き続き細菌が感染すると、しばしば「細菌性膣炎」を引き起こします。妊娠中の細菌性膣症は、その一部が細菌性膣炎に、その一部が子宮頚管炎へ、さらにその一部が絨毛羊膜炎へ…と上行性(膣から子宮内、胎児へ)に感染と炎症が波及していく場合があります。それにより、切迫早産を経て早産となってしまうことが最も心配されることです。

妊娠中のおりものの変化は、このようなさまざまな疾患につながる可能性があるため、主治医によく相談して適切な治療を受けることが必要です。おりものがショーツについたままだと、蒸れて雑菌が繁殖しやすくなります。細菌性膣炎の原因にもなるので、おりものシートを使う場合は、トイレに行くたびに交換するなど、少なくとも1日2〜3回は取り替えるようにしてください。また、おりものの異変を感じたら、早めに受診しましょう。

膣カンジダ症やトリコモナス膣炎などは、検査で原因菌が同定されることから、それぞれの菌種に応じた抗菌薬を用いて個別に対応していきます。今回感染した膣カンジダ症は、カッテージチーズのようなボロボロとした白いおりものが特徴で、特に再発しやすい病気です。通常は2~3日で症状は治まりますが、これで完治したわけではありません。自己判断で投薬や通院を中止すると再発することがしばしば見られるので、医師の指示に従い、完治するまで1~2週間は治療してください。

完治した後に再発を繰り返しても丹念に治療を続けることをおすすめします。頻繁に再発する場合は、腟に入れる錠剤の種類を変える、錠剤を入れる期間を長くするなど、治療法を変えることもありますが、まずは感染しやすい状況を作らないことが大切です。性行為の前後はシャワーを浴びる、通気性の良いスカートや綿100%の下着を身につけるなど、常に清潔に気を付けましょう。ただし、強すぎるせっけんの使用や過度な膣洗浄は常在菌を逆に減らしてしまうので、注意してください。

2019-05-23T12:46:00+0900
  • ▼ 秋葉和敬先生のプロフィール

    • 順天堂大学医学部卒業後、関東労災病院産婦人科・日立総合病院産婦人科・国立霞ヶ浦病院産婦人科などに勤務した後、米国コロンビア大学医学部へ研究留学。帰国後は、社会保険中央病院医長、愛育病院産婦人科部長を歴任し、1996年11月に秋葉産婦人科病院の第4代院長に就任。2009年8月、WHO/UNICEFより「赤ちゃんに優しい病院」、BFH ( Baby Friendly Hospital ) の認定を受け、2014年には「ぽっかぽかクラブ(育児サークル)」や産後ケアセンターを設立するなど、幅広いサービスで地域の女性たちの妊娠・出産・育児をサポートしている。

みんなのコメント

匿名2019-05-29T18:51:43+0900 2019.05.29
0

私も妊娠中にカンジダになりました。
かゆくてつらいですよね。
友達も妊娠中になっている子が多くて、抵抗力が弱まっているからかなと思います。
病院の先生に診てもらって薬で治りましたが、妊娠中に2~3回くらいなりました。
健診の日じゃなくても診察に行っても良いと思います。早く良くなりますように。


2019-05-29T15:30:49+0900 2019.05.29
0

わたしも妊娠後期でカンジダになり、膣錠と塗り薬処方されました。
抵抗力が弱まっているらしく、なりやすいらしいですね。
風邪もひいてしまい、風邪は少し注意されてしまいました。
産後も子どもから病気をもらいやすくなぜか弱さを感じます。
産科で相談したこともあるんですが、仕方ない、徐々に戻ると言われたのですが、子育てや日常生活のためにも早く復帰したいものです。


2019-05-24T10:35:24+0900 2019.05.24
0

私も妊娠中にカンジダにかかりました。
薬を自分で入れ、本当に痒いときは産婦人科に行き洗ってもらっていました。
おりものシートもトイレに行くたびに変えていました。
痒いですよね、、そしてお腹の赤ちゃんも心配だし、、
お医者さんや助産師さんに相談してみてもよいかもしれないです!
診察の回数を増やしてくれたり、お医者さんが薬を入れてくれたりと何かしらアドバイスはいただけると思います


ベビカム相談室 妊娠の注目タグ

powerd by babycome