ベビカムトップ
>
子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)
> 他の子が来るとすぐに”どうぞ”をしてしまいます
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
33歳女性 2019-05-18T00:25:00+0900 2019.05.18

Q.他の子が来るとすぐに”どうぞ”をしてしまいます

もうすぐ2歳になる男の子の母です。
うちの子は、公園や室内の遊び場の遊具やおもちゃで遊んでいても、他の子が来るとすぐに”どうぞ”をしてしまいます。まだ”どうぞ”を声に出して言っているのではないので、”どうぞ”と思って譲っているのかはわからないのですが、他の子が来た時はもう少し遊んでから交替でもいいのではないかと思っています。そのため、他の子には「今この子が遊んでいるからもう少し待っていてね。」と伝え、うちの子には「あと20秒使ったらお友達と交替しようね」というように伝えているのですが、まだ少ししか遊んでいなくても他の子が来るとすぐに交替してしまいます。
どのようにするのが正解なのか悩んでいます。

  • アイコン5

みんなのコメント

匿名2019-06-26T15:12:46+0900 2019.06.26
0

優しいお子さんなんですね。
我が子もそうでした。
他の子に、「今遊んでいるから次ね」とか「もう少し待っててね」と私が代わりにお友だちに伝えていました。
もう少しお友だちとの関わり方を知っていくと、自分が遊びたいなどということも伝えられるのかなと思いました。
我が子も少しずつですが、自分の気持ちを表せるようになってきました。
それまではお母さんが気持ちを代弁してあげると良いのかなと思います。


2019-06-26T14:06:12+0900 2019.06.26
0

わが子も2歳の男の子ですが、他の子が来るとどうぞばかりします。
他の子が要らないと断っても今度は違うおもちゃをもってきて「どうぞ」します。
その子が遊び始めるとすぐそばでわが子もうれしそうに遊び始めます。
わが子なりのコミュニケーションかなとみて笑ってしまいます。
持っているおもちゃを渡すときもあれば、
まだ遊びたいときは別なおもちゃを持ってきて渡すこともあります。
社会性的な視点でみると、
どうぞできないよりできたほうがいいのかなと思ったりもします。


2019-05-20T06:03:16+0900 2019.05.20
0

6歳と3歳の娘がいます。

気にすることもないんじゃないかなと思います。

月齢が変われば、変わるかもしれないし
貸してあげることが悪いことでもないと思います


(貸してあげた後、その子の隣で遊んでるのを変わってほしそうに見てるなら可哀そうかなとも思いますが)

貸してあげることで他のお友達とのコミュニケーションを取っているとも感じました。お友達の気持ちを考えてあげることができる子なんだなと思いましたよ。


2019-05-18T10:18:46+0900 2019.05.18
0

なにが正解か子供の世界なのでわかりませんが、とても優しい子だなと思いました。
うちの子は絶対に譲ろうとしません。
逆にそれで困っています、、、
子供にとって順番って難しいことですよね。
この年齢だと、なおさら、、
まだまだ、2歳手前だし見守っても良いと思いますよー


2019-05-18T07:28:13+0900 2019.05.18
0

正解は分かりませんが。。
ワタシはそのまま。何もしなくていいと思います。

嫌な素振りや表情があれば『こうしたら?』『こうしようか!』とか話そうかと思いますが。

まだ2歳ですし息子さんの興味や遊び方、他の子との関わり方を観察されたらいいかなと。
渡してあげたり、譲ってあげられるのはとても優しい子だと思いますよ(^^)
またそれを楽しんでるのかもしれませんね(^^)
他の子に渡してその子の遊び方を見てるのかもしれませんよ(^w^)


もっとみる

ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome