みんなのコメント
皆様、ありがとうございます。
いまだ前駆陣痛はあるのですが、陣痛になかなかつながらず、、、
皆さん、いろいろ試していてすごいです!
私も見習いたいと思います。
ありがとうございます。
痛いのに動くのは辛いですね(*_*;
昼間はマシなのでしょうか。雑巾がけがいいとも聞いたことがありますが、そう毎晩痛いと早く会いたくなりますね!
無事にご出産ください!
応援しています!
こんにちは!
長男のときは先生から勧められたこともあり、近所を一時間くらい毎日ウォーキングしていました。
階段の上り降りも心がけていました。
次男のときは運動をする時間を取れなかったかわりに、本当に臨月まで長男を連れて公園などに行っていました(*^^*)
かわいい赤ちゃんに会えるのが楽しみですね♪
一人目の時は前駆陣痛がわからなく、医師から出された運動プログラムをこなしていました。
ウオーキング1時間、バランスボール1時間、トイレに行くたびスクワット20回。運動に力を入れている病院だったので産休に入ってからやっていましたその後39週で出産。
二人目はなかなか時間が取れず、運動らしい運動はせずに予定日ちょうどに陣痛がきました。
いずれも子宮口は2センチ程度で運動するように言われましたね。。。
赤ちゃんに会えるまでもう少し!無理のない範囲で頑張ってくださいね!
皆さま、回答ありがとうございます!
予定日まで1週間切りました!
いつ会えるかなー?いつ会えるかなー?と待ち遠しい気持ちでいっぱいです!
私もスクワットをしました。
あとは運動が嫌いなので、ショッピングモールでのんびり歩いていました。イオンや、ららぽーとなどです。
まだまだ産まれないからと金曜日に言われて、土日と、ショッピングモールを歩き、日曜日の夜中に破水し、月曜日に産まれました。
もうすぐですね。
私も前駆陣痛に悩まされました。でも子宮口はほぼ開いていなくて「なんで!」という感じだったのでお気持ちわかります。
その時はスクワットと、おしり歩きが良いと聞きやっていました。
早く可愛い赤ちゃんに会えることを願っています!
その後いかがですか?
私も3人目の出産時、検診で3センチ開いてた子宮口が前駆陣痛がきて病院に行った時は閉じていました。
私はスクワット、早歩きのウォーキング、テレビ見る時などは股を広げたヤンキー座りをやっていました。
頑張っても頑張らなくても、赤ちゃんのタイミングで産まれてくると思うので、辛い時は無理なさらないでくださいね。
ありがとうございます!
可愛い我が子に会えるのを楽しみにしながら、ゆったーりとした気分で動いてみます。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

前駆陣痛が激痛なのは辛いですね。
ウォーキング、階段の昇り降り、雑巾掛け、スクワットがよく聞く子宮口を開かせる運動としてやってくださいと医師から言われてました。
もし運動されるようでしたら呼吸を意識して運動すると少し痛みが和らいで動けるかもしれません。