
Q.みなさんは写真整理どうされてますか?
子どもが生まれて2年近くたち、ものすごい量の写真がスマホの中にたまっています。。
撮るだけで見返すことがあまり無いのが残念で、一度写真を整理したいと思っているのですが、何しろすごい数で、数えてみると年間8000枚くらいありました…。ある程度削除して2000枚くらいにはしてみたのですが、まだ多いですよね…汗
今のイメージとしては、インデックス風のレイアウトで年間で一冊のフォトアルバムにまとめたいとは思ってますが、みなさんはどう整理されてますか?
ちなみに、一冊にまとめるとしても、1月始まりか4月始まりかでも迷っています。アルバムタイトルで考えると1月始まりが落ち着くのですが、今後のイベント毎を考えるとやはり4月始まりでしょうか。。
アルバムのサイズもA4かもっと小さめか…等々、ずっと続けていきたいだけに方向性がなかなか定まらず迷っています。
良いアイデアやみなさんの整理方法などあれば教えていただきたいですm(_ _)m
よろしくお願いします。
-
4
みんなのコメント
写真整理ってしなきゃと思いながらもどんどんたまっていっていますよね。
一時期は毎月スマホアプリでフォトアルバムを作っていましたが、今はまたどんどんたまっていっています。
無印良品のアルバムでネットプリントで現像をしようと考え中です。
良い方法に出会えますように。
6歳と3歳の娘がいます。
カメラのキタムラのイヤーブックを利用して、フォトアルバムを作ってました。
とてもいい商品なのですが、
1年区切りで最初は作ってたんですが、子供が大きくなるにつれて(二人目が生まれ)時間を取るのも難しくなり、最近の分は作れてません・・・
作らなきゃと思いつつ、ついつい後回しになってしまうんですよね。
あと我が家は1年区切り(子供の誕生日)でやってましたが、
やはり年ごとにすればよかったかなぁと思います。(二人目以降ずれが生じるので)
入園・入学と行事が出てくれば、4月始まりが分かりやすいかもしれませんね!
(学年で判断できるので)
素敵な方法に出会えますように!
私は、毎月無料の写真集を活用しています。(無料といっても送料がかかり、2~300円程かかります。)
色々なアプリがあるみたいです。私が利用しているのは、ノハナというアプリです。
毎月、12枚程の写真を選ぶだけで、300円程で出来上がり、家まで郵送されて届きます。
写真を現像し、アルバム整理の時間もないので、(画像は荒く汚いのですが)お気に入りの写真のみ選び、月に一冊ずつ目に見えるかたちに出来て便利です。
両親にプレゼントしても喜ばれます。
大きさは、14㎝×14㎝ 厚みは2~3㎜なので収納もかさばりません。オススメです。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

アルバム、何もしていなくて焦っています。
考えはあって、お誕生記念のアルバムを1人一冊作り、あとは月一冊フォトブックを作ろうかなと思います。
運動会などイベントの時は別で1冊。
アイデアはあるのですが、なかなか時間がとれずたまるばっかりです。