Q.抱っこが好きすぎて、体がつらいです。
4月で7ヶ月を迎える息子は7キロを超えました。
5ヶ月も過ぎた頃から、寝ている事が大嫌いのようで、悲鳴をあげるように泣きます。
抱っこ、主に立って抱っこされたいようで、抱っこ紐を使うようになりました。
ただ、本当に重くて重くて。
抱っこ紐の肩紐が肩に食い込むので、結局両手で持ち上げるように支えています。
両手が塞がる上に、腕がパンパン。
なんとか抱っこから降りて貰おうと、ベビーチェアや歩行器、ベビーマットや寝転んで遊べるジムなど試しました。
どれもこれも10分も持たず、ぎゃーーーーーっとなります。
抱っこは多少諦め気味なんですが、体の痛さはなんとかしたいです。
肩や腰のベルトをはめるしかないでしょうか?
こんなの試しているよ〜と言う事があったら、どんな事でも良いので教えてください!
よろしくお願いいたします;;
-
7
みんなのコメント
夜中に失礼します。私は一度も抱っこひもを使った事がなく常におんぶで育てて来ました。どうしても前に赤ちゃんを抱え込むと家事や行動が制限される気がして、使う気になれませんでした。生後3ヵ月頃からいつもおんぶで、長時間のおんぶでも腰痛、肩こりはほぼありませんでした。(肩こりはあっても気付かないだけかも、しれませんが。)
よく夜に近くの温泉に出掛けたりし日頃の疲れを癒していました。
たまに、腰痛がありましたがとこちゃんベルトを使っていた所よくなりました。
後は少しバランスが必要ですが、お昼寝の時、自分のお腹の上に赤ちゃんをうつぶせに寝かせたまま静かに横になり一緒にお昼寝したりもしていました。
コメントありがとうございます!
接骨院、良いと聞きますね。
上の子の時も抱っこ魔神でしたが、ここまできつくなかったのでなめてました。
寄る年波には勝てません。
ストレッチの量を増やして、おんぶ出来るように試してみます^^
まだ腰が座っていないので、以前おんぶを試したら、ぐにゃぐにゃと不安定だったのでやめていましたが、そろそろ座れるはず!
前かがみになるより後ろに体重がかかっている方が楽なのかも知れませんね。
おんぶに慣れてくれますように!!
ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
接骨院、良いと聞きますね。
上の子の時も抱っこ魔神でしたが、ここまできつくなかったのでなめてました。
寄る年波には勝てません。
ストレッチの量を増やして、おんぶ出来るように試してみます^^
まだ腰が座っていないので、以前おんぶを試したら、ぐにゃぐにゃと不安定だったのでやめていましたが、そろそろ座れるはず!
前かがみになるより後ろに体重がかかっている方が楽なのかも知れませんね。
おんぶに慣れてくれますように!!
ありがとうございます!
お疲れ様です。セルフマッサージやストレッチ、整骨院しか方法が浮かびません。
抱っこだっと、可愛いけれどママは辛いですよね。
抱っこ紐によっても、辛さを軽減できるものも多少はあると思いますが、合う合わないがあるので試せるお店で試着されてみてはいかがでしょうか?気休めかもしれませんが。。。
毎日本当にお疲れ様です!
近々5ヶ月になるうちの息子も体重7キロ、抱っこが大好きです。
上の子も抱っこが大好きだったのでこんなもんかと思いつつ、抱っこ紐をしながら家事をしていますが重たいですよね(^_^;)
他の方もおっしゃっていますが、腰が座ってからはおんぶができるので、上の子の時はおんぶの方がまだ楽だし家事もしやすく感じました。下の子はまだ腰が座ってないので、もうしばらくは抱っこです。
まだまだ産後の身体ですし万全の状態ではない中ですが、合間合間でストレッチをしたりしています。
ほんとだんだんに重たくなってきますよね。うちの子も重たいと感じ始めてからも抱っこが好きでした。外出時はほとんど私が抱っこ紐で抱っこをしていて、腰当てがついている抱っこ紐を使っていましたが腕や腰が痛く、買い物の荷物を持つのも億劫だったことを思い出します。
ただ、私は家にいる時は抱っこ紐を使うほど抱っこはしていなかったです。その代わり、おんぶ紐でおんぶをしていました。私は、抱っこよりおんぶの方が比較的楽に感じました。お子さんがおんぶしても大丈夫な状態、且つ、お持ちのおんぶ紐がお子さんの月齢や体重等に適していらしたら、おんぶを試してみるのもいいかもしれないです。
参考になるかわかりませんが、私の経験談を書かせていただきました。どうぞお体をお大事にしてください。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

もう解決されているようでしたらすみません。
7か月すぎでしたらおんぶはどうでしょうか。
わが子も抱っこ、おんぶ大好きで抱っこ紐+腰ベルトがかかせませんでした。
夫もベルトして抱っこ紐していました。
腰ベルトにコルセットみたいなものを重ねるときもありました。
体の痛みはきついですよね。お疲れさまです。