
Q.仕上げ磨きはどのくらいされてますか。
1日二回ハミガキをしています。
仕上げ磨きを20分という育児本をみたこともありますが、
現状難しいです。5分から10分目標ですが、皆さんどのくらいやられてるんでしょうか。
あと、子ども用の歯ブラシはガシガシされてすぐいたんでしまいます。回避する方法あれば教えてください。
-
7
みんなのコメント
1歳半検診の時にの歯科衛生士さんの歯磨き指導では、子どもの負担にならないように1分程度ですばやく仕上げをするように言われました。
大人でも歯科検診などで長時間口を開けておくのは辛いですよね…
歯ブラシはどんなに言ってもカミカミするので、消耗品と割りきっています。
こんばんは。仕上げ磨きに20分はさすがに子どもも顎が疲れてしまうのではないでしょうか??
私は仕上げは1人1分程度『真っ白にな~れ、真っ直ぐにな~れ』とまじないを唱えながら順番に仕上げています。
歯ブラシはガジガジするので、タワシになったら捨てようね。と話しています。
ちなみにダイソーの3本入り子ども歯ブラシは持ちが悪くすぐにタワシになってしまうので、あまりおすすめではないです。
6歳と2歳の娘がいます。
仕上げ磨き20分は無理でしょうね。逃げますし、そんなにする必要あるの?って思っちゃいました。
私の場合、1分程度です。全部の歯をシャカシャカ~ってしたら終わりです。
子供用歯ブラシはすぐに痛みますね。
幼稚園に行くようになり、だいぶましになった感じでしょうか?
もうすぐ3歳の娘はまだ噛むので、さらっと私が磨いて終わりってことが多いです。
我が家は1、2分だと思います。それでも十分磨けますし、3人とも虫歯をしてきされたことはないです。じっとしてられないので、素早くという育児書を読んだことがありますが、書く人によってすごい差だなと思いましたー。
子どもに仕上げ用の歯ブラシは持たせないのでカジカジされることはなく、自分で磨いてもらうときは練習用の歯ブラシを持たせて、毛先が広がっても気にしないようにしています。
20分は長いですね!!うちもできる気がしません(^_^;)
3歳の娘がいますが、朝昼は5分程度、夜は10分程度です。
夜は仕上げ磨き+フロス+フッ素ジェルです。
うちも子ども用歯ブラシは噛んでしまいます。
噛むものじゃなくて磨くものだよ〜と伝えつつ、まだまだ自分で歯磨きは練習程度なので、若干バサバサでも使わせています。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

こんにちは!
5分も磨けばすごく丁寧に磨けていると思います、すごいです。
我が家は5歳の長男も2歳の次男も1、2分程度です。
次男に関してはそれでもかなり苦闘します。
こどもの歯ブラシは、仕上げ磨き用と本人が磨く歯ブラシを分けています。
仕上げ磨き用は噛まないようにさせているので長持ちしますが、自分で磨かせる歯ブラシはどうしても噛んでしまうので替える頻度も高いです(*^^*)