
Q.ベビーベットの置き場所について
現在妊娠29週目に入ります。
少しずつベビーグッズを買い揃えています。
先日ミニベビーベッド(木枠・キャスター付き)を購入しました。
和室に置いて、授乳期間中は隣に布団を敷いて対応しようと思っていましたが、主人は寝室に置いたほうが楽だと言っています。寝室のベッドの脇に置ければ良いのですが狭くて入らず…
寝室に置くとするとベッドの足元のスペースに置くようになります。
そこで日中はベッドを移動してリビングとキッチンから目の届きやすい和室に置き、夜寝る時は寝室に置こうかと検討しています。(ちなみに家は3LDKのマンションです)
昼夜でベビーベッドを移動させていた方・または実際ベビーベッドを利用されていた方で、置き場所のご意見があればアドバイス頂けると嬉しいです。宜しくお願いします!
-
2
みんなのコメント
3歳と1歳のママです。
上の子が生まれた頃、日中はリビング、夜は和室に移動していました。
当時は鉄筋のマンション住まいで1人目だったこともあり、何をするのも手探りでしたが楽でした。やはり日の当たる場所で過ごしてもらいたかったからです。
ただ6ヶ月くらいになると、床で過ごすことも多く、お昼寝もベビーベッドに下ろすと泣くので、ママの布団で寝るようになりました。そうするとベビーベッドは移動しなくなりました。
2人目はほぼ移動していません。
ちなみに夜は上の子は6ヶ月くらい、下の子は2ヶ月からママの布団で寝ていました。
移動が大変じゃなければやってもいいと思います。そして相談者さんがこれだという場所が見つけられたらいいと思いますよー!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

さばみそスターさん
アドバイスありがとうございます!
寝室が日中でも暗いので、南向きの和室に移動したいなと思っていました。
一緒のお布団で寝る時期も個人差がありそうですね(*´-`) 隣でねんねするのを見られるのは癒されそう♪
まずは移動して様子を見てみようと思います!