Q.幼稚園が始まってから、帰宅後はどうしていますか?
4月から年少になる3歳の男の子のママです。
最初のうちはお昼で帰ってくると思いますが、GW前後からは帰宅が14〜15時くらいになると言われています。
現在年少さんのママに聞きたいのですが、幼稚園から帰ってきた後はどうされていますか?お昼寝していますか?外で遊んでいますか?
特にならいごとは考えていないので、外遊びがメインになるような気がしますが、参考にしたいので聞かせてもらえると嬉しいです。
-
4
みんなのコメント
年中の娘がます。14時に園へお迎えへ行き、1時間ほど園庭で遊んだ後帰宅し、おやつを食べた後は妹と家の中で遊んだり、テレビを見たりしているうちに夕食、お風呂、就寝です。 幼稚園から帰宅後は私も夕飯作りでバタバタしているのであっという間な気がしています。
年長さんの娘がいます。
娘が年少さんの時は、帰宅後お昼寝してました。
私もゆっくりできるので、お昼寝させてました。
こんにちは!
長男が年中です。
年少のとき幼稚園から帰宅後は、週2回の習い事の日とそうでない日がありました。
習い事の日は帰宅後着替えておやつをたべたあと習い事へ行き、習い事から帰って来たらお風呂、夕食、少し遊んで寝るという感じです。
習い事がない日は、着替えておやつを食べたあとは私が家事をする間テレビを見たり弟と遊んだりして過ごします。
そのあとはお風呂、夕食、余裕があれば習い事のしゅくだいやワークをして遊んで就寝という感じです。
平日はワンオペで習い事のある日はいまだにバタバタしてしまいます。
ちなみにお昼寝はほとんどしません。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

年少さんの時はお昼寝したがりました。
でも、お昼寝すると夜寝なくなるので、降園後に1時間くらい外遊び。
慣れてくると4-5時まで遊びたがるので、私の方がダウンしそうでしたが(笑)
帰ってすぐにお風呂→ご飯→いつ寝ても良い状態、に出来たら最高でした。
ご飯まで持ちそうに無い時は、帰っておにぎりのようなご飯オヤツを食べてお風呂に入ります。
夕方寝て、夜起きるのが一番困るので、7時くらいまではなんとか、必死に起こしてました。
友人宅は6時に寝ても朝まで寝てるよーって言ってたので、子どもの睡眠欲によってタイミングは違うと思いますが(^ ^)