ベビカムトップ
>
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)
> 双子育児でイライラ 大声をだしてしまう
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
32歳女性 2019-02-08T22:43:00+0900 2019.02.08

Q.双子育児でイライラ 大声をだしてしまう

生後10ヶ月の男女双子を子育て中です。
平日は、ほぼ一人で見ています。
朝は、夫が一緒に離乳食を食べさせてくれますが、夜は仕事で遅くなることが多く、帰ってくるのは双子が寝てからです。
和室もベビーフェンスの仕切られた中で遊ばせていますが、男の子が後追いが激しく、フェンスの外に私が出ると五分と遊んでいられず、泣きます。家事中ずっと泣いています。
普段は受け流せるのですが、寝不足などで余裕がないとイライラし大声をあげてしまいます。大声を出して後は、後悔して、子供達にも謝るのですが、このままでは、虐待してしまうのではと自分が怖いです。

なぜ、優しく抱きしめてやることができないんだろうかと毎晩悩み泣いてしまう日々です。

なにかアドバイスいただけないでしょうか。
ちなみに実母が他界しており、実家はたよれない状況です。

  • アイコン6

みんなのコメント

匿名2019-02-25T11:40:32+0900 2019.02.25
0

一人でも大変なのに、双子さんを育てられててすごいと思います。
大声を出してしまう気持ち、分かります。

以前、保育士さんから聞いたアドバイスで子育てでイライラしたり、自分の気持ちがどうしようもない時には、子どもがいくら泣いていても一旦その場を離れて自分の気持ちを落ち着けてから子どもと接しなさいと言われたことがありました。
子どもが少しくらい泣いていても、命に関わるわけではないのだから、それよりも自分が子どもとどのような気持ちで向き合えるかが大切と言われました。

自分がイライラしていたりしたら、子どもにも伝わってしまい、さらに悪循環に陥ってしまいますしね。

地域の保健師さんにご相談されても良いのかなと思います。利用できる施設やファミサポなど教えてくれると思います。
ご無理なさらないように頼れるところは頼って、自分もリフレッシュしましょう。


2019-02-23T12:43:12+0900 2019.02.23
0

こんにちは。
赤ちゃんひとりでもとても大変だったのに、双子のお母さんはすごいなといつも思います。
これまで周りに双子ちゃんが結構いるので、そのお母さんたちがどうしていたかなぁと思い出して書いてみますね!

ひとりのお母さんは、週3回ある支援センターにお昼ごはんを持って、朝からお昼すぎまでよく遊びに来ていました。
保育園に併設されている支援センターだったので、先生が双子ちゃんのことをよく気に掛けられていて、お母さんも息抜きになるしありがたい!とよく話されていました。
もうひとりのお母さんは、一時保育をたまに利用されていました。
年少さんになる前の年からこども園に入園を決めたお母さんもいました。

ご実家を頼れないと、辛いこともありますよね。 
私も実家が遠方なので、いまでもよくそういう気持ちになります。
その分、私もたまに一時保育を利用したりして息抜きの時間を作ってしました。
買い物に行くのも大変なときがあるので、宅配も利用しています。
子供連れで行けるヨガや料理教室などにも通っています(市報などにワンコインで気軽に利用できるものが乗っていたりします)。

頑張りすぎず頑張ることがとても大事だと思います!
自分の楽しいこと、楽ができる方法を見つけてみてくださいね(*^^*)


2019-02-21T23:21:23+0900 2019.02.21
1

10か月…大変な時期ですよね。
主さんは本当に頑張っておられるんだと感じました。
私は赤ちゃんが一人でも爆発してしまいそうになっています。

昼間の一時預かり制度などは、活用できませんか?
費用はかかりますが、市からの援助が出る事もあるかと思います。

家事も出来るだけ、手を抜けますか?
食事も今は生協やオイシックスなど便利なサポートもありますし、活用できると良いのですが…。

あとは主さんが美味しい物を食べる、これだけでも気持ちが楽になる事がありますよ。
忙しくて手を抜きがちになる自分の食事ですが、立ってでもなんでもいいので、好きな食べ物を食べる日を作ると、元気も出てきました。

そして私は耳栓を使っていました。
もちろん危険がないように、見えるようにしていましたが、大きな泣き声は小さくなるだけでも楽になりましたよ。

二人が同時に寝てくれると、一緒に寝れますが、そうもいかないですよね。
寝不足は心も体も疲労させます。
少しでも寝れる時間が増やせると良いのですが、体調を崩さないよう、ご自愛ください(><)


匿名2019-02-21T22:59:23+0900 2019.02.21
1

驚きました!私も10ヶ月の男女の双子を育てています。旦那の帰りも遅く、実家も遠いため1人で一日中双子と一緒にいます。保育園の一時利用も定員いっぱいで預けることも難しく、気持ちが追い詰められてしまいます。子どもたちは可愛くて大切な存在なのに、イライラすると心に余裕がなくなってしまいますよね。私は最近ファミリーサポートというのを利用して2人を数時間預かってもらい1人の時間を作ってリフレッシュする事を覚えました。まだ一度もしか使っていませんが、これからイライラしてどうしようもない時は利用しようと思っています。
子どもと少し離れる時間があるだけでリフレッシュできますよ!ベビーシッターやファミリーサポートなどお金はかかりますが手伝ってもらえる人を探すのもいいかもしれませんよ♫


2019-02-12T22:34:57+0900 2019.02.12
1

6才双子ママです!
ものすごーーーーくわかります!
うちは二人共女の子で、大体は双子同士で遊んでくれてはいましたが、双子とは言えど、授乳時間に若干ズレが生じてしまい、私は寝る時間がなくなり、食べる時間があるなら寝たい…と思うようになって、結局食べる時間も寝る時間も無くなると言う事態に^^;
母乳でやってましたが、産後2ヶ月で体重が20kg落ちました。
私の母は他界はしてないものの、県外にいるのでなかなか親を頼ると言うことも出来ませんでしたので、日中は1人で双子を見てました。

手を抜くと言うことに力を入れ、早々に双子専用タブレットを購入し、タッチで簡単に遊べる幼児向けアプリ等で遊ばせたり、YouTubeでアンパンマン見せたりしてました。
寝る時には眠くなるようなオルゴール音楽などもYouTubeで流してみたり。
これにはほんとに助けられました!
優秀です!
今でもYouTube見たりして使ってます!
後は食洗機やルンバの購入したりですかね。
これも台所に立つ時間や掃除機かける時間がぐっと短くなって助かりました!
ルンバにぬいぐるみなど乗せておけば、双子も興味津々でした!
児童館などにも行きましたが、睡眠不足だとなかなかこちらもしんどいんですよね(^o^;

それでも毎日2才になったらもっと楽になる…3才になったらもっと楽になる…
そんな事ばかり考えて、その時をあまり楽しめずにいたと思います。
今思えば、もう少し気持ちに余裕を持って子育てしたかったですね。
勿体無い事をしたと後悔してます。
でも、ほんと家事などの手抜きは大事なんです!
抜けそうなところはガンガン手を抜いてください!
じゃないと無理ですから!

双子は2倍可愛いけど、大変さも2倍だよねってよく言われますが、それは違います!
小さい双子の大変さは4倍です!
この倍率の数字は言えば大人の数です。
赤ちゃん1人に対して、ママ1人でずーっと見ていくのも大変でしょう?
もう1人大人がいれば楽でしょう?
そう言う事なんです。
それを双子をママ1人で見てるんですから、ママがうぎゃー!ってなるのは当然なんです!
旦那様の帰りが遅いと言うことは、旦那様も仕事で疲れて帰ってくるから家事を頑張らないとって思うかもですが、疲れてるのは自分だってそうなんですから、無理してあれもこれもと言うのは今はやめて、手を抜く努力を本当にオススメします!


もっとみる
2019-02-10T08:39:43+0900 2019.02.10
1

6歳と2歳の娘がいます。

一人でも育てるの大変で悩むこと、後悔すること多かったです。
双子ちゃんとなるとそれが2倍以上ですよね。想像できないですが、きっと想像以上に大変だと思います。

毎日毎日ママさん頑張ってると思います!

お昼寝中にでもゆっくりできる時間があるといいのですが、双子ちゃんとなるとお昼寝の時間が違ったり、どちらかが起きちゃったりなどあるでしょうから、なかなか難しいでしょうかね。。。


家事の手を抜くことがあってもいいと思います。

出かけることが苦でなければ、支援センターなどにでかけるのもいいかもしれません。支援センターによっては先生が割と声をかけに来てくれたり遊んでくれたりするところもあるでしょうから、行きやすい所が見つかるといいですね。

ちなみに私は支援センターは苦手派です。

ですが保育園で支援センター的な取り組みをしてるところがあって
そこは手遊びの時間があったり、おやつの時間があったり、ママが参加できる教室のようなものもありました。ここは行きやすかったです。


私はイライラしてどうしようもなくなったときは
子供の安全が確認ができる状態で
隣の部屋に移動して、心を落ち着かせてました


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome