まず、身長が164cmの人の場合
標準体重=身長の二乗×22=2.69×22=59.17 kg
となります。
つまり、妊娠前の体重89kg自体が標準体重に比べて30kgオーバーということです。高血圧・高脂血症・肝障害・耐糖能異常にかかるリスクが高い状態です。
肥満度をはかる目安として、科学的にはBMI値を使います。BMI値とは、Body Mass Indexの略で世界共通の肥満度の指標です。標準値は「22」とされ、BMI値がこれに近いほどさまざまな病気にかかるリスクが低いとされています。
BMI=体重(kg) ÷ {身長(m) X 身長(m)}
=25以上…太っている
=18.5~24.9…標準(理想値は22)
=18.4以下…やせている
あなたのBMI値は、体重が89kgだった妊娠前が33.1、20kg増量して109kgになった現在は40.5です。妊娠前のBMI値が標準の人の体重増加の目安は7〜12kgとされます。一方、妊娠前のBMI値が25以上の太っている人は基本的に個別対応となりますが、プラス5kg程度が一応の目安となっています。
標準体型の女性の妊娠中の体重増加の元は次のような内容です。
・胎児の体重 3.0 kg
・胎盤の重さ 0.5 kg
・羊水重量 0.3 kg
・母親の血液増 2.0 kg
・子宮・乳房 1.3 kg
・その他 3.5 kg
合 計 10.6 kg
これはBM I=22を基準にした見方です。BMIが22では、高血圧・高脂血症・肝障害・耐糖能異常などが最も低くなるという統計データから出されたものです。これ以上の増加は、その他の部分(水分=むくみ、脂肪=内臓脂肪・皮下脂肪)の増加です。
体重が重い人は運動をするのが大変なので、エネルギーを運動で消費して体重を減らすというのも難しくなります。無理に頑張ると膝や腰を痛め、かえって運動ができなくなってしまいます。体への負担を考えて水中での運動がいいでしょう。泳げないなら、水中ウォーキングでもいいのです。運動をして筋肉量が増えれば、運動によるエネルギー消費率も上がるのでまず「始めること」です。
体重が増えても、血圧が上がっても、産婦人科医は妊婦さんを放り出したりはしません。無事にお産を終わるように最大限の努力をします。嘘をついても、ごまかしても大勢の妊婦さんを診て、安全なお産に向かって努力をしている産婦人科医と助産師は、体重が基準以上に増加しているのはわかっています。
「どうしたらいいかわかりません」ではないのです。始めなければ何も変わりません。すぐに医師に正しい体重を伝え、食事や運動など、今後どうやって体重を調整していくか相談してください。あなたが努力していることがわかれば、どんなリスクがあろうとも、産婦人科医は「私たちも頑張ろう」と思えるものです。
-
▼ 堀口 貞夫先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
みんなのコメント
体重測定のときに看護師は一緒に確認しないのですね。自分だけの体のことではないので、ここは次の健診で正直に言うのが一番です。注意されることよりも、普通分娩できるのか、帝王切開になるのかですとか、今後の治療や生活改善について考えていかなければいけないと思います。無事に出産するために!!!
死にたい毎日とありますが、実際このままなら命の危険はありますよ。
それが主さんの希望ならこのままでいいと思いますが。
もしそうではないなら死にたいなどと言ってはだめです。お母さんになるんですから。
厳しいことを言ってごめんなさいね。でも、もしあなたが本当は死にたくないのなら、そして、お腹の赤ちゃんを殺したくないのなら正直に言いましょうよ。
私は医療関係者じゃないので正確なことはわかりませんが、麻酔の量とか薬の量って体重で決まるものもあるのでは?
元の体重からして肥満に当てはまるのに、今は100kg超えているということですよね?どの程度ごまかしているのかわかりませんが、あなた自身のためという以上に、お腹の赤ちゃんのために正直に言いましょう。
怒られるのなんて一瞬ですよ。「怒られるかも…血圧も危ないかも…」と悩んでる時間の方がはるかに多いです。
安全にお子さんを産むために今できることを。応援しています。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

怒られるのは嫌かと思いますがどうか正確な体重を先生にお伝えください。
私は出産中血圧が高くなって子癇発作という症状になり子供と一緒に生死をさまよいました。前兆もありませんでした。今生きてるのは奇跡と言われました。
今リスクが分かってるなら先生に伝えて安全にお産ができるよう導いてもらってください。お腹の赤ちゃんのためにも。
母子ともに元気で退院されるのをお祈りしてます。