
妊娠中
18歳女性
2018-10-27T12:53:00+0900
2018.10.27
Q.産後生理再開したのに止まった。
初めまして…18歳です。
去年の12月に第二子を出産してから1月で完ミに切り替えて3月に生理が再開しました。
4月と来て5月は来ず…6月に来てそれっきり来ていません。
もう受診した方が良いのでしょうか?
病気の可能性はあるのでしょうか?
それともただの生理不順でしょうか?
-
3
みんなのコメント
産後生理が再開したのに止まってしまうと不安になりますよね。整理が予定通りきていないのでしたら、ほかの方も書いていますが、一度産婦人科で相談されるのがいいと思います。何もなければいいですが、もしも何かあるなら早めに見つかった方がいいですし。お子さんが二人いて大変だと思いますが、早めに受診されるといいと思います。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

出産前はもともとは生理不順でしたか?
私はもともと生理不順で出産後も生理不順が続いています。
出産後、生理が再開してから1ヶ月ペースできていたものの、4ヶ月生理がこない時があり病院に行き、やはりただの生理不順でした。
病気かなと心配になると病院へ行く気持ちも重くなってしまいますが、なるべく受診は早い方が良いのかなと思います。(4ヶ月も病院に行ってない私が言うのもなんですが)
お子さんを連れての受診は大変でしょうが、何事もありませんように。