
Q.織物と羊水(破水)のことで病院に電話するか悩んでいます
現在妊娠10週の者です。
以前第1子妊娠中、6ヶ月で前期破水、死産したので今回も破水するのではと気になり、出たものを確認できるよう洋式便座内にトイレットペーパーを折りたたんで置いてからその上に用を足すようにしているのですが、先程トイレットペーパーにぽたぽたと水分が落ちる音がしました。
便意がありトイレに行ったので、尿ではありません。
確認すると、トイレットペーパーに水分が広がった跡と、その中央にクリーム色のドロッとした織物らしきものがありました。
織物の水分なのか、羊水と織物が同時に出たのかは分かりません。
こんな初期に破水することはあるのでしょうか。
また、臭いが気になっています。
以前破水したとき精子のような臭い(やや塩素系?)がし、ネットでも同じように精子の臭いがしたという方を複数見かけました。
先程もしました。
ただ、私の場合妊娠していない時も織物や下着から同じ臭いがしていたので(性行為のタイミング的に本物の精子ではありません)、織物はそういう臭いに近いのかな?と…
織物(もしくは汗や尿)が精子の臭いに近いということはあるのでしょうか。
-
2
みんなのコメント
mmmu様
ご回答ありがとうございます。
そうなんです、休日なのもあって、ただのおりものの可能性も高いと思うので救急に電話するのも迷ってしまって…
今日は特に水分が出た感覚がないので、とりあえず様子をみて、また出たらすぐに電話してみようと思います!
実は3回目の妊娠で、第2子も初期流産してしまっているので、ちょっとしたことで不安になってしまってパニックで質問しました。
すぐにお答えいただけて嬉しかったです。
ありがとうございました。
本当に、笑い話になりますように!
おりものかなぁと思いますが、死産の経験がおありとのことで心配になってしまうお気持ちもわかります。
わたしは破水した時は臨月だったので状況が全然違うと思いますが、精子のような匂いはしませんでした。もっと生臭いような感じで…。
ただ、検査すればすぐにわかることなので、心配ならば産婦人科で検査してもらうのはいかがでしょうか。
明日が祝日なのが悩ましいところですが、お産を扱っている病院がかかりつけならば休診でも電話で指示を受けることも可能だと思います。
取り越し苦労だったと笑い話になるといいですね。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.子どもの散髪は何ヶ月置きですか?
- 2021.01.21
-
Q.産後10ヶ月、生理が来ないのが不安です
- 2021.01.15
-
Q.イヤイヤ期がスタートしました…
- 2021.01.13
-
Q.卵管造影検査を受けるべきか悩んでいます
- 2020.12.26
- 未回答の相談一覧へ
