ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 生後2ヶ月の育児中。旦那に対してすごくイライラしてしまいます…
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
> > > 生後2ヶ月の育児中。旦那に対してすごくイライラしてしまいます。
2007-02-16T00:00:00+0900 2007.02.16

Q.生後2ヶ月の育児中。旦那に対してすごくイライラしてしまいます。

赤ちゃんにイライラしたことはありませんが、旦那に対してすごくイライラしてしまいます。育児に協力してくれるのですがそれがうっとうしく思えてしまいます。旦那の顔を見ていないときは仲良くしよう、帰ってきたらこんなこと話そうって思うのに、顔を見るとイライラ…。2人目も早くほしいのですがこんな気持ちのままだと旦那も私から離れてしまいそうで心配です。このイライラ病は時間がたてばおさまるんでしょうか?(生後2ヶ月、24歳)

  • アイコン0
0

大丈夫、「おさまります!」。今はとにかく眠たくて、くたびれて…。そんなあなたがいちばん信頼している人だからこそ、思うようにならないとイライラするのです。夫にそれがぶつけられるあなたは幸せですよ。たぶんあなた自身も気がついていないような甘えがあるのではないかしら? 育児にはよく協力してくださるという旦那さんなのですから、むしろそんなふうにあなたを甘えさせてくれる人がそばにいることに感謝しましょうよ。産んだだけではまだ母親ではありません。ここから母親になるのです。あなた自身も、赤ちゃんといっしょに育っていくのよ。

2007-02-16T00:00:00+0900
  • ▼ 金澤 直子先生のプロフィール

    • 妊婦・親子水泳教師の草分け的存在として80歳過ぎまで現役で活躍後、プールの中での指導は卒業。現在は妊婦卒業生の強い味方として、指導に当たっている(東京アスレティッククラブ中野/月1回カンガルークラブ、年に2回親子コンサートの主催)。栄養士の資格と経験を生かし、スイミング教室の後は、お手製のおかず持参でお食事会を毎回ひらき、妊婦の悩みに答える、人呼んでヤンババ。その由来については、著書『ヤンババの出産・子育て知恵袋』(築地書館)をご覧あれ。著書に、堀口貞夫・金澤直子共著『ゆっくりきっぱりお母さんになる』(赤ちゃんとママ社)。




ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome