Q.子どもの鼻血
いつもお世話になっております。 現在4歳の子なのですが、朝起きた時に鼻血で枕カバーが汚れていることがたまにあります。寝ている間に出ているようです。少量です。 過去にもごくたまにありました。
本人はいたって元気で、特に気になる症状もなくケロッとしています。 寝ている間に鼻血が出るのは子どもにはよくあることなのでしょうか? 一度病院へ連れて行くのがいいのでしょうか? 同じような方がもしいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

うちの長男がよく鼻血を出します。
寝ている時の方が頻度が高いです。昨年、毎日のように明け方に大量の鼻血を出すので、心配して耳鼻科を受診しました。
原因は寝ている間に、鼻をほじることで皮膚を傷つけてしまって血が出ていました。
長男はアレルギー体質で鼻炎もあるので、鼻炎の薬を処方されましたが、寝ている間に鼻をほじるのをやめさせるのは難しいので、とにかく爪の手入れをマメにするよう言われました。
なるべく白い部分が見えなくなるまで爪切りで切った後に爪やすりで丁寧に仕上げするようにと言われました。
この方法で鼻血の頻度はだいぶ減りました。
お母様が気になるようであれば一度耳鼻科を受診されてはいいのでは?