 
				
					
					ベビ待ち中
					
					30歳女性
					2018-07-21T21:28:00+0900
					2018.07.21				
			Q.つわり中の自転車運転
最寄り駅が遠く、保育園は1駅先(職場と同じ駅)のため、自転車通勤をしてます。車はないです。
二人目希望なのですが、妊娠中どうすればいいのか悩んでいます。電車通勤に変えるにしても、最寄り駅まで大人の足で20分。子供もいるともっとかかります。バスも調べましたが近くにありません。
なので最寄り駅まで自転車かなと。ただ子供の乗せ下ろしでお腹に力がかかってしまいそうだし、そもそもつわり中に自転車は危ないですよね…
一人目の時はつわりが重く、切迫流産と切迫早産にもなったのですごく不安です。
同じような経験をされた方、いませんか?
- 
				
 1 1
みんなのコメント
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス ランキング
ランキング
		- 
					1
- 
					2
- 
					3
- 
					4
- 
					5
- 未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					- 2023.10.22
 
- 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					- 2023.09.23
 
- 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					- 2023.07.29
 
- 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					- 2023.06.21
 
- 未回答の相談一覧へ

 
     
 
    
 専門家一覧
専門家一覧



 
 
同じ経験をしました。
園は隣駅のところまで同じです。
つわりも軽い方ではなく、2人目妊娠時に切迫早産になりました。
交通手段も自転車しかなく、出産前日まで乗っていました。自転車の距離を歩くより、自転車ですいすい帰った方が負担が少ないと判断しました。
それによる弊害はありませんでしたが、それはたまたまですよね。雨の日はタクシーを利用しました。
お腹が張ったりなど、負担はわかると思いますので、乗ってみて無理そうなら即やめるのがいいでしょうか。赤ちゃんが一番です!
3人目を妊娠したときには、わたしの車を買ってもらいました!感謝!!!
もっと見る