
ベビ待ち中
26歳女性
2018-06-22T13:32:00+0900
2018.06.22
Q.不妊治療について
不妊治療を始めて1年になります。
次でダメなら人工授精に切り替えると言われた矢先に旦那の仕事の都合で引っ越すことになり、病院を変えました。
新しい病院でも投薬による治療と注射だけでもう半年が過ぎました。
ダメならダメで次のステップに進みたいというのが私たち夫婦の考えです。
最近は生理がちゃんと来なかったり、高温期と低温期の区別がつかない感じ(常に高い状態)です。
急激な身体の変化と一向に進まない治療の不安でモヤモヤする毎日です。
次に進むためにも病院を変えるべきでしょうか?
-
2
みんなのコメント
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

セカンドオピニオン
してみてはいかがでしょう。
確かにおっしゃる通り、
成果が出ないのに継続は不安ですし、
病院によってやり方に差があるのは確かです。先生の方針とか。
なので、セカンドオピニオン、
おススメします!!
まだ26歳なので、結果が出やすいと思います。