
Q.子どもの写真
子どもの写真って、どのように整理されてますか?
現像してアルバムにする
ネットでフォトアルバムを作る
データとしてハードディスク等に保存
などなど…
子どもが生まれてからの写真がかなりたまってるので整理したいのですが、なかなかいい方法が思いつきません。
このままだとスマホ買い替えの時にそのまま写真は無かったことになってしまいそうで…
ほぼ毎日のように写真を撮ってるので、ちゃんと整理して家族や子ども本人にも見せられる形で残したいなと思ってますが、何しろかなりの枚数なので、現像してアルバムにすると保管スペースに困ることが目に見えてます。
同じようなショットをたくさん撮ってしまってますが、なかなかそのうちの1枚、とは選べず…何枚か一連の写真があるからこそ、写真としておもしろいものもあるので、「1ヶ月に10枚」等厳選して現像するのは私には向いてない気がします。
あまり場所を取らずに、でも見返しやすいようにまとめるには…
みなさんはどのように写真をまとめられてますか?オススメの方法があれば教えてください☆
-
12
みんなのコメント
こんにちは。
わが家の場合は、スマホで撮ったものもカメラで撮ったものもパソコンにバックアップをとっています。
膨大な量なので、そのなかでも特にお気に入りのものを現像してアルバムを作っています(*^^*)
私は現像してアルバムにしています。やはり見返すときに見やすいですし、何しろアルバムの時代に育ったのでしっくりきています。誕生日の時等は少し凝ったアルバムを作ったりもしています。子供が大きくなったら一緒に見るのが楽しみです。
わたしはのはなを最初始めたのですが、とるたびにアップするのがしんどくて(今はどうかわかりませんがアップした日が撮った日扱いになっていました)みてねにかえました。
結局デジカメもつかっているので自分で現像してアルバムを作る予定です。
スマホのデータはGoogleのクラウドに自動でアップするようにしています。
バックアップも兼ねていますがかなり便利です。
共有もできるしスマホ乗り換えでもデータがクラウドから見れるので便利です。もちろん無料です。
動画もアップでき過去の画像と比較して自動加工してくれるのでずぼらなわたしには向いているようです。
分かります。私も厳選して1枚選べないので、みてねのアプリやクラウドやパソコンに入れてデータ管理しています。
そして、時々、フォトアルバムを注文します。
本当は、アルバムにまとめていきたいのですけど、なかなかですよね。
データ管理しています。スマホからパソコンにダウンロードして、いつからいつまでと日付だけ入れて、CD-Rに落としています。今は簡単に写真が撮れますし、わたしも連写から1枚はなかなか選べないタイプです。
兄弟が出来てから、ノハナというアプリを使って、月に1冊兄弟ショットを集めたものをお願いしていた時期もありました。見直しやすいです。20枚1冊で、送料だけの負担でした。
一人目はしまうまプリントで印刷してデコってアルバムにしましたが、3ヶ月くらいで続きませんでした(^-^;
スマホのアプリで”みてね”という共有アプリがあるのですが、そちらもおすすめです。
ひとまず入れておく時ように。
スマホに入れっぱなしにしておいた上の子のデータが全部飛んでから、悲しくて少しずつフォトアルバムにしています。
アプリによっては月に1冊、無料で作れるのもありました!
画像はやや粗いですが…。
私はフォトブックにしてます
小さなうちは半年に1冊(2歳くらいまで)
それ以降は1年に1冊程度
という風にある程度期間を決めてフォトブックにしてます
やはりきれいに仕上がるし、その時のコメントなども入れれるので気に入ってます
・・・最近作ってないのでまた作らないと!
あとデータで保存してます
いつかじっくり見返せるようにと
わたしが使っているTOLOTO ってアプリがあるんですが、500円で写真本を作ってくれるサービスです。
サイズにもよるのですが、わたしは62ページの500円で子供の写真を注文しています。
本のサイズもiponeの2回りくらいのサイズでとても可愛く見やすいです!
リーズナブルなので是非一度TOLOTOで検索してみて下さい!
子どもの写真、本当にたくさん撮ってしまって…私も困ってます!フイルムの時代じゃないから尚更ですよね。
私はノハナというアプリで夫と写真を共有して見られるようにしています^^そして毎月1冊無料(送料の216円のみ)で簡単なアルバムを作れるので、20枚の厳選作業は必要ですが手元にも保管できて見返せて気に入っています♩
毎月コツコツ20枚ずつで、もう1年以上続けていてかなり見応えあるものになってきました。データのみの保管だと何かあったときが不安で…ご参考まで^^
かなり場所を取りますが、3〜6ヶ月に一回現像してフィルムタイプのアルバムに保管しています。
自分が子どもの時の写真が、アルバムに整理されていて見やすいな〜と思ったので。
場所は取るので、おすすめの方法ではなくすみません。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

うちも、データがめちゃくちゃ溜まってます。
早く現像してあげたいですが、
そんな時間も余裕もなくて。
でも1歳まではアルバム作ってます。