
Q.ストライダー?
もうすぐ2歳になる息子のことです。
現在、お下がりの三輪車に乗っていますが
軸が曲がっているみたいで、
後ろから押してもまっすぐ走りません。
そのため、買い替えを検討していますが、
いっそのことスライダー的なものを買おうと思います。
なぜスライダーと言い切らないかと言うと、
類似の商品を複数見るからです。
ストライダーはスピードが出すぎるだとか、
他社のものは車外車とコラボしていてデザインがかっこいいとか、
タイヤがストライダと違いボコボコしているので路面の凸凹に強いだとか、
複数の選択肢があり、ストライダ以外のものでもいいと思っていますが、何かオススメはありますか?
購入条件としては、
2歳時で乗車できること
後ろから押すことが可能なこと
この二点です。
-
1
みんなのコメント
おさがりの三輪車とコストコのストライダーらしきものを持っています。
いづれも2000円くらいです。
どっちも別の性質があるので両方使っています。
1歳9か月でストライダーの足は届きますがこぐこともできません。
本人はニコニコ満足そうです。
後ろから支えて乗ることはできますが親は腰がつらいですね。
押せると言えば押せますが主様の押すことが可能っていうのとは少し違うかもしれません。
支える力、足をける力が弱いようでもう少し筋力をつけ、
家の中でもうしばらく練習するつもりです。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.子どもの散髪は何ヶ月置きですか?
- 2021.01.21
-
Q.産後10ヶ月、生理が来ないのが不安です
- 2021.01.15
-
Q.イヤイヤ期がスタートしました…
- 2021.01.13
-
Q.卵管造影検査を受けるべきか悩んでいます
- 2020.12.26
- 未回答の相談一覧へ
