
Q.夜間断乳の方法教えてください!
一歳三ヶ月です。
完全母乳で1日10〜12回は飲んでいます。寝かしつけるのに授乳してます(添い乳はしてません。布団は別です)
3〜4回は夜間起きて授乳です。
そろそろ寝不足も辛いし、生理が再開していない事も気になっており断乳しようと考えてます。
方法は子供によって様々だと思いますが、皆さんのご経験など教えてください!
あと、断乳するのは寝かしつけの授乳や朝起きた時の授乳もやめた方が良いのですか?
昼間は欲しがるだけあげても良いのですか?
寝かしつけの良い方法なども教えてください!
-
8
みんなのコメント
離乳食は順調ですか。よく食べてくれるならもう断乳していいと思います。
うちは1歳前に夜間断乳しようとしたのですが失敗して、1歳すぎて日中断乳し、
1か月ほどかけて夜の断乳をし卒乳しました。
ちなみに夜泣きは1歳半まで3回は必ずあり相当しんどかったです。
1歳9か月ですがたまに泣きます。
日中はおもちゃ等遊んでごまかしやすいと思います。
あとは、お母さんが子どもにおっぱいはおしまいだよ~って
事前に教えてあげるとなんとなくわかってくれると思います。
我が家は11か月の頃からもうすぐバイバイよ~って言ってました。
夜間断乳は仕事が落ち着いたタイミングで旦那さんに寝かしつけ頼んでいました。
おんぶして寝かせていました。
とても助かったのでぜひ周りの方を巻き込んでみて。
お疲れ様です^^
2歳11ヶ月の息子と11か月の娘がいます。
息子が1歳11か月の時に夜間断乳しました。
皆さんと同じ、ほぼ1時間おきの授乳が辛かったからです。
添い乳をしていたので苦戦すると思いましたが、3日でぐっすり眠るようになりました。
その子によって違いはあると思いますが、息子はそこまでギャン泣きしませんでした。
むしろ辛かったのはその後1か月もしないうちに昼間も卒乳してしまったことです。
おっぱい星人だった息子が飲まなくても平気になり、私の方が悲しくて泣きました。
1歳8か月の子がいます。うちも夜中頻繁に起きて寝不足が辛かったので1か月前位に夜間断乳しました。
はじめの寝かしつけの授乳をやめたところ、ウソのように寝てくれるようになりましたよ。でも夜間断乳をはじめて3日間位は泣いて起きることも何度かありましたが、背中をトントンしているうちに寝てくれました。朝起きたらいつも通り授乳しています。 あとは寝かしつけについて、抱きしめて寝てあげたりすると安心するようでスッと寝てくれたりします。
夜間断乳、うまくいくといいですね!頑張ってください☆
頻回授乳おつかれさまです。
夜間も3〜4回起きるのは辛いですね。
多分、ですが、就寝(夜、お布団に入る時)の寝かしつけ1回を授乳なしでクリアしたら夜中起きなくなると思います。(うちがそうでした)なので、この1回目の寝かしつけをなんとかクリアできるとグンと回数減りそうです。
方法は、一緒に布団に入ってゴロゴロする、のはどうでしょうか。うちはそんな感じでした。お母さんがお目目ぱっちりで、「さあ寝なさい!!!」とするよりかは、こちらもがっつり布団に入って「スースー」大げさに寝息を立ててウトウト・・・しているフリ。この「スースー」の音もお子さんには心地いいと聞いたことがあります。
無理せず頑張ってください!
夜間だけ断乳でしたら寝る前などに「次のおっぱいはぐっすり眠って朝飲もうね」など言って、夜中はちゃらちゃろさんの仰る通りあげず、喉が渇いたならお水などでしのぎます。
昼間は続けるのでしたら通常通り続けても良いのではないでしょうか。
私の寝かしつけは腕枕や寝たふりしてます。
それだけ飲んでいたら、かなり胸が張って最初はお辛いかと思います。
まず、子どもとこれがおっぱい最後だよとお話しして、最後の授乳を終えます。それからは泣こうがわめこうがあげません。テレビで見たことがありますが、胸全体にへのへのもへじを書くと、驚いて飲まなくなると言っていました。ネット検索でも出てきます!そして、子どもとたくさん遊んであげます。母乳の方は、カチカチになってくると思いますので、痛かったら少しだけしぼってあげて、あまり刺激を与えないようにします。3~10日くらいかかるかもしれません。だんだん張りもおさまって、戻ってきます。がんばってください(^-^)
寝かしつけは毎日同じ時間に同じことをして入眠の儀式のようにすると、寝る時間がきたとわかるようになってくると思います。
例えば、電気を消す、寝る前の本や歌(興奮しない程度の内容)、トントンしたりなどです。
うちはなぜか寝室に行くと眠ってくれないので、電気を消してリビングで抱っこしてユラユラしながら完全に寝たところで布団へ寝かす感じです。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

夜中の授乳お辛いですね。うちの子の時は、寝かしつけとして、まずは寝る前に電気をつけたまま絵本の読み聞かせをし、その後電気を消して私が寝たふりをしていました。数日かかりましたが、その後は夜中の授乳は無くなりぐっすり眠ってくれています。絵本は、お月様が出てくるようなもの等夜に読むのに適したものがおすすめです。