
妊娠中
28歳女性/妊娠12週
2018-05-13T23:04:00+0900
2018.05.13
Q.サイトメガロウイルスの抗体がない
はじめまして。
12週目の血液検査結果で、題名の通り、抗体がないため感染に気をつけて下さいと言われました。
旦那と先生から結果を聞き、旦那も横で聞いていたにも関わらず、帰宅後すぐにオーラルセックスを求められました。
戸惑いが隠せず、精液からも感染するから性行為をする時はコンドームを必ず使用してくださいって言われたんじゃないかな?と思わず言ってしまいました。
旦那は性行為はコンドームするようにって言われたけど、オーラルセックスに関して何も言ってないから大丈夫でしょと。
私が不安になり過ぎなのか、それでも、、と濁してしまい、旦那に嫌ならしなくていい!と怒鳴られてしまいました。
防げることなのに、、と私は思っているのですが、オーラルセックスでは感染の危険はないのでしょうか。
私が気にしすきなのでしょうか。
同じように抗体がないと診断された方どのように旦那様との性生活を過ごされましたでしょうか。
-
2
みんなのコメント
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

オーラルセックスでも感染するので、気をつけなければいけませんね。女の人は自分の見に起こることなので、男の人よりずっと神経質になりますし、なによりご主人には赤ちゃんのことを一番に考えてほしかったですよね。産科の先生も1から10まで説明しないので、ちょっと調べればわかることですから、じゃあ調べて見よっかとそんな流れになれば良かったのですが、嫌な思いをしましたね。雰囲気もあるし、旦那さんも気分が高まっていたし、大丈夫と思っていたと思うので、何となく無理もないかと思うのですが、質問者さんが正解でしたし、正しい知識を身に付けて、夫婦生活も円満にしたいですね!