Q.1歳牛乳の量
いつもお世話になってます。
息子が1歳1ヶ月です。
10ヶ月で卒乳して、現在はフォローアップミルクも卒業して牛乳をあげてます。
そこで質問なのですが、牛乳ってあげすぎとか気にしないといけないのでしょうか、、、
うちの子はミルクもフォローアップミルクも牛乳も全く抵抗なくごくごく飲んでくれるのですが、離乳食も食べないという悩みを持ったことがないくらい最初からかなりばくばく食べてます^_^;
好き嫌いもなく肉も魚も野菜も食べるいい子なのですが、現在離乳食に加えて牛乳をミルクのテンションで1日計500mlくらい飲んでます。
朝起きたら100くらい、おやつに200くらい、夕飯後に150くらい、、、
あげすぎが気になってこの量ですがいつも足りないと泣かれます、、、
離乳食もしっかり食べた上で牛乳って1日どのくらいまであげていいのでしょうか、、
ちなみに体型は身長も体重もド平均です。(なぜか大きいと言われますが平均なので筋肉質なのかも、、)
食後の牛乳を習慣にしてるのがだめなのかな?
みなさんの経験談を教えてください!
-
5
みんなのコメント
もうすぐ2歳の娘がいます
だいたいあげるときには子供用のコップ1杯分くらいでしょうか?
おやつの時が多いです
ただ我が家の場合
朝ごはんの時、寝る前にジュースを飲むことが多いので
牛乳やお茶にした方がいいかな・・・とも思ってます
4歳と1歳半の子がいます。2人とも牛乳が大好きでお茶や水代わりに飲むことも多いです。 1日500㎖位とのことですが、きっとうちもその位飲んでいます。お腹が痛くなるとか、何か不調がなければ飲んでくれる分には個人的にはいいような気がします。 お茶やお水もいっぱいのんでくれるのでしょうか? 食後のお水にも慣れさせてあげたほうがいいかな、とは感じます。
牛乳は賛否両論色々ありますよね。カルシウムを摂りたいし、美味しいし、我が家では朝に1杯、他夜に飲みたいことがあれば1杯あげますし、自分も飲んでいます◎
牛乳に関して調べると色々出てきますが、飲むことに抵抗がなければ、あげていいと思います!
牛乳大好きなのでしょうか?
うちの子は、いっぱいあげても、
もういらんわー、お腹いっぱいとなるので
じゃあ、と終わりに。
いっぱい飲んでくれて羨ましい!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

こんにちは。うちの子は牛乳を飲ませるとなぜか白っぽい下痢をしてしまうので与えるのを控えていたのですが、生乳100%の低脂肪牛乳だと下痢しないことがわかり、低脂肪牛乳でヨーグルトを作って与えたり飲ませたりしています。
トータルで100~200以内だと思います。
牛乳飲ませる前は水ばかりでしたが、牛乳を与えるようになって体幹がしっかりしてきて背が伸びてきたような気がします。