
子育て中
32歳女性
2018-03-31T23:39:00+0900
2018.03.31
Q.9ヶ月の子供がよく頭をぶつけます
9ヶ月の子供がよく床に頭をぶつけます。ハイハイ、おすわりをしっかりしていると思って油断してしまうと、ころん、どてっと床に頭をぶつけてしまいます。勢いがない時はあまり心配ないのですが、勢いがあるとものすごい大きな音がします。はいはいやお座りをしている時にころんといっても安心できる便利なグッズはありますか?
-
2
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

うちの子もその時期は盛大に頭をぶつけていました。心配になりますよね。 ハイハイの時は難しいですが、お座りをして一人遊びしている時は授乳クッションをサッと置いたり座布団置いたりしていました。あとは出来るだけ床にジョイントマットなど少しでも柔らかいものを敷いておくなどでしょうか…あまり参考にならずすみません(*_*;