Q.風邪を引いても寝てくれない子ども達。
先日から下の子が発熱し、上の子にもばっちりうつりました。
熱が38度超えているのに、全く寝てくれません。
今日は怒ってお昼寝をさせましたが、今は起きて飛び跳ねるほどの元気です。
今、子どもの間で熱と少し咳が出る風邪が流行っているそうですが、休んでくれないと治るものも治らないのでは…?と心配するもまったく言う事を聞きません。
テレビ漬けにするわけにもなぁと思いますが、他に安静にさせる方法が見つかりません。
こんな時、皆さんならどうしますか?
-
2
みんなのコメント
体力が付いてきたから元気に過ごしてるのでしょうね。
パズルやお絵描きはどうでしょう?
でも元気のある証拠、安心って思って無理に安静にさせなくても良いのかな~と思います。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

うちも娘も数日前から熱、咳プラス鼻水の風邪にかかり、見事に一家全員うつってしまいました。
今はほぼ熱はなく、咳と鼻水だけになったので良かったのですが。
38度超えているとうちはおとなしくしていましたが、ぷえらさんのお子さんは体力があるんですね!
とは言え、安静にして早く治してほしいですよね。
うちは、絵本を一緒に読んだり、幼児用雑誌の付録を作ったり、お絵描きや小麦粉粘土をしたり、時々テレビを観たりして過ごしていました。
お大事になさってくださいね。