Q.春の行楽 フルーツ狩り
こんにちは。
あたたかくて、外で過ごしやすい季節になってきましたね!
春休み中子供たちとのお出掛けに、にフルーツ狩りをかんがえています。
今まであまり経験がないので、
みなさんの子連れでのフルーツ狩りエピソードを教えていただけると嬉しいです!
ちなみに4歳と1歳7ヶ月の男の子ふたりの母です。
この季節のおすすめの果物や、持っていっておけばよかったグッズ、持っていって正解だったグッズなど…
よろしくお願い致します(*^^*)
-
7
みんなのコメント
やはりいちご狩りですかね☆ 子ども達もいちごは大好きだし食べやすいし取りやすいし^^
ウェットティッシュ・水筒・着替え・ゴミを入れるビニール袋は必須かと。確実に服がイチゴの染みだらけになるので汚れてもいい服で☆ いっぱい楽しめるといいですね!
今の季節はいちご狩りですかね♡
我が子は果物が苦手なので、一緒に行けるのが羨ましいです!
ウェットティッシュがあると何かと便利かと思います。
私はまだ行った事がないのですが、行ってみたくて色々と計画を立てた事があります。
やはりウェットティッシュと着替えは必須ですよね。
先日テレビで1万円のいちご狩りが放送されていて、今はこんなに…と驚いた事です(笑)
汚れたティッシュなど捨てやすいように持ち手つきビニールをカバンや手元に引っ掛けれるようにしたいと思っていました。
楽しいお出かけになりますように♪
断然イチゴ狩りです!
2人目が0歳なので上の子しか連れて行ったことはないですが、1歳、2歳の時に行きました。
1歳の時は歩けなかったので抱っこ紐で頑張りました。ベビーカーはダメでしたね。
とにかく暑かったので汗を拭くガーゼタオルと水分をこまめに取らせていました。
2歳の時は自分でパクパク食べていたのでタオルくらいしか持ちませんでした。
2人ですと、特に下のお子さんから目を離せないと思いますが楽しんできてくださいね^^
今の時期だといちご狩りですかね、旬も過ぎているので値段も安くなっていると思います。何度か子供たちを連れて行きましたが、いつまでも食べ続けていました(~_~;)
持ち物はウェットティッシュや着替えがあれば大丈夫かと、思います!
桜もこちらの方は満開で今週末は花見の予定が2件あり、楽しんで来たいと思います(^o^)
お出掛けが楽しい季節になってきましたね!
フルーツ狩り、大好きです!
昨年の事になりますが、娘が1歳半の時にいちご狩りに行きました。
娘にとって初めてのフルーツ狩りで、「本当に取っていいのか!?」という表情を浮かべながら取っていたのがおもしろかったです。
取ってそのまま食べる所がほとんどだと思うので、洗えないのが気になるようでしたら、水のみのウエットティッシュがあると良いと思います。
また、洗えないのが気にならなくても子どもの手や口まわりがベトベトになるのでウエットティッシュは必需品だと思います。
あとは水筒など飲み物があると良いですね。
楽しみですね!私も今年も行きたくなりました(*^^*)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

✳まあ✳さま、みほ汰さま、さばみそスターさま、ぷえらさま、匿名さま、yayaboさま
みなさま、素敵な体験談を教えていただきありがとうございました!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
みなさまのお話を参考に、家族でフルーツ狩りを楽しんできました。
いちごと、でこぽんのフルーツ狩りに行ってきました!
ウエットティッシュやごみ袋などの持ちもののアドバイス、とても参考になりました!
みなさんがおっしゃるように、フルーツ狩りでのこどもたちの楽しそうなこと。
おもちゃで遊ぶのとはまた違った、自然に触れて生き生きとした感じや本当に美味しいものを食べたときのにこにこ顔。
みていてとても幸せな気持ちになりました。
みなさん、ありがとうございました(*^^*)