
子育て中
34歳女性
2018-03-06T20:30:00+0900
2018.03.06
Q.産後の排尿痛(細菌感染ではない)
産後2ヶ月の新米ママです。
産後2週間頃から排尿痛がなおりません。
産婦人科と泌尿器科に行きましたが尿検査や血液検査で異常はありませんでした。
産後まもないので、まだ様子をみてみることになりましたが、このまま治る日がくるのだろうかと不安です。
インターネットで調べても、産後の細菌性の膀胱炎のことは情報はありましたが、私のような細菌性以外で排尿痛があった方の情報がありません。同じような症状があった方いらっしゃいますか?
どれくらいで治りましたでしょうか?
尿を出す時も痛いのですが、尿を出し終わったあとに、筋肉が収縮するような 陰部がキューーっとした痛みがあります。
(会陰切開のあとも、つっぱった感じがあって痛いです。傷は治ってると先生には言われました。)
よろしくお願いします。
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

すごくわかります!わたしもありました!調べましたが、同じく尿路感染ではありませんでした。わたしの場合は産後より排尿時痛があり、トイレへいくのが嫌でした。3人ともありましたので、子宮の収縮と関係しているのだろうかと思っています。1カ月健診のときには気にしていませんでしたので、もうありませんでした!本当にイヤな症状です。。。
会陰のつっぱりはしばらくあるかもしれません。しばらくして治ったり、二人目はずっと治らなくて痛かったです。が、三人目を産んでから治りました!3人目は切らなかったのですが!伸びたから?なのでしょうか(^-^;不思議がたくさんあります。