• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
39歳女性 2018-02-27T21:19:00+0900 2018.02.27

Q.夜になるとうるさい

2歳8ヶ月の男の子のママです。
ようやく会話が少しできるようになってきました。
日中もお友達と遊んだり、楽しくて興奮すると奇声をあげキャーキャー言っていますが
夜も大きい声をあげるんです。
「夜は静かにするんだよ」「赤ちゃんが起きるから(8ヶ月の妹がいます)静かにしようね」と声かけは毎日しますが、御構い無しです。
そのうち落ち着くのかもしれませんが、皆さんはそんな時期はありましたか?
また、どうやって対処されましたか?

  • アイコン3

みんなのコメント

匿名2018-03-02T08:01:01+0900 2018.03.02
0

「静かにする」というよりも、このくらいの大きさの声で…とか、具体的に教えてあげる方がいいのかもしれませんね。
我が家は発達障がい児がいるので、静かに!!だけでは、静かにするということが、どういうことなのか分かっていないことがあるので、具体的にこのくらいの声の大きさで話すとOKなどと説明します。
まだ小さいので、ごっこ遊びなどにして、大きな声を出したら負け!!とか忍者ごっことかで大きな声を出すと敵に見つかる!!とか、やってたかな。
日々、言い聞かせるしかないですが、大変ですよね。


匿名2018-03-02T01:41:39+0900 2018.03.02
0

2歳の男の子だと体力が有り余ってるのかもしれませんね。
お昼寝はまだしていますか?
我が家は女の子ですが、夜はパワーを使い果たすまで寝ようとしません。
日中の刺激も関係しているように思います。
夜寝る2時間前にはテレビを消す、布団に絵本を持ちこんで、読み終わると電気を消す、のローテーションを泣いてもほったらかしを繰り返していましていくうちに、だいぶ改善されました。
また、よっぽどの時は夜は子どもの声にオバケが集まるよ!と脅しも^^;
情緒的にはオススメしませんが、効果てきめんです。


2018-02-28T21:51:04+0900 2018.02.28
0

分かります!
寝る時間になっても延々と大騒ぎする事がありました。

特にパパが居ると、もう収集がつかなくてつかなくて…。

私だけの時は絵本を読んだり、静かに子守唄を歌ったり。
心臓の音が聞こえるように抱っこしてユラユラし続けたり。

それでもどうしてもダメな時はすべての電気を消して、ママ寝るね!と布団に入ってました。

呼ばれても返事はしません。
ただ別の部屋に行かれると、危険度が増すので寝る部屋からは出ないように入り口が開かないようにしていましたよ。


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome