みんなのコメント
おめでとうございます。
私も、妊娠してすぐのころは、病院に着いてすぐに血圧を測ると高くなっていたことがあります。そのため、病院に着いてから少し椅子に座って落ち着いてから測るようにしていました。妊娠は嬉しさがある反面、わからないことだらけで不安なことも多いですよね。私もそうでした。考えても不安が募るばかりなので、病院の先生を信じるしかない!と意識して思うようにしていました。今後も不安がたくさん出てくると思います。不安なことがあれば病院の先生に相談してみると少しは不安な気持ちが和らぐと思いますよ。
夜中に失礼します。
おめでとうございます(^^)最初は怖いですよね、でも病院の方たちはそんな妊婦さん方を何百人もみているプロですから安心して任せてみて下さい!
おめでとうございます。
初めての妊娠だと検査の流れ等もわからないので、不安になりますよね。
私も病院で血圧を測ると高くなっていたので、病院に着くと何度も深呼吸をしていました(^_^;)
赤ちゃんがすくすくと成長しますように、応援しています。
私も妊婦健診で血圧を測ると高く、毎日自宅で測るように言われ、健診のたびにノートを提出していました。
白衣を見ると緊張して血圧が上がることがあると聞きました。
多分私もそうだったのだと思います。
自宅では普通だったので。。。
最初は何もわからないし、落ち着かないと思いますが、流れに身を任せて行きましょ!
大丈夫!!!
赤ちゃんと旦那様を信じて^^
私も着いてすぐ血圧を測ると高いので、検尿や体重を測ったら、少し座ってから測ってね、と言われた事があります。
病院!と言うだけで緊張しちゃいますよね。
私は3人目まで同じ病院で先生とも慣れた感じですが、一人目の時はドキドキして上手く話せなかったりしましたよ(^^)
看護婦さんや受付の方に、緊張しています!と最初に伝えとくと気にかけて貰えるのではないでしょうか。
後は月並みですが、好きな音楽や本を持ち込んで待っている間に瞑想状態だった事もあります(笑)
初めての妊娠ですから、わからないことがあって不安になるのも当たり前だと思います。
私は内診が苦手で…。痛いわけじゃないのですが、緊張しちゃうんですよね。いつも内診前に「気分を悪くされたら申し訳ないんですが、内診が苦手でいつもうめいてしまうんです。すみません」と先に謝っちゃいます(笑)
でも、やらないと赤ちゃんのことがわからないので…。13週くらいからかな、経腹エコーになるので、そうしたらかなり気楽ですよ!
ひとまず母子手帳が出て妊婦健診が始まるまでは、尿検査、血圧測定、内診、経膣エコーをする感じですかね。私が行っている病院は初回から尿検査&血圧測定ありました。
妊婦健診が始まったら血液検査も始まると思います。毎回じゃないですけどね。
倒れた経験があるので、私は採血はいつも横になってます。
何をするのかわからないのが一番怖いと思うので、毎回診察の後に「次回は何をしますか?」とお医者さんに聞いておくといいと思います。
私は尿検査の都合上、次回の予約の時に毎回確認してます。家出る前にトイレ行っちゃうと困るので(笑)
血圧測定なんかは毎回行くうちに慣れていくんじゃないかな〜と思います。本当に回数多いですから。どうしてもダメだったらカフェニコリさんみたいに家で測定してもいいのではと思います。
あとはもう腹を決めること!
産むんだぞ!!!と強い心を持って一歩ずつ乗り越えてください。
もうお母さんですもん。
全部一度にやるわけじゃないですから大丈夫ですよ。
赤ちゃんが健やかに育ちますように応援しています。
おめでとうございます!
私は陽性が出てその日に病院行きました。
なんかほんとに妊娠したのかどうかはやく知りたくて、、、。
内診だけなので特に不安になるようなことはないですよ!
血圧とかも最初ははからないですし。
もし妊娠したこと自体が不安とかなら看護師さんとかにご相談されたらいいかなと思います!
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

妊娠おめでとうございます♪
私も注射が嫌いで、血圧も病院ではかると「高いねーもう一回」と測り直されるくらいビビりです。
注射などがあるので、いやだー、病院に行きたくない―と思っていました。
看護師さんにも注射などの前には「注射嫌いです」「血圧いつも高いんですよね」と話をしていたからか、少し和むようにお話をしてくださったので、少しは落ち着いていたかなと思います。
でも、赤ちゃんの成長は毎回違って楽しいですよ。