Q.2歳の誕生日ケーキ
そろそろ息子が2歳になります。
みなさん、誕生日ケーキってどうしましたか?
まだ生クリームを与えたことがないので、どうしたもんかなぁと思っています。
そろそろ解禁してもいいような気もしなくはないのですが…。
市販のものは甘さが強いので、作るなら手作りにしようと思っています。
おやつは焼き芋や甘さ控えめにしたホットケーキ、フルーツ、パンなどを食べています。
卵蒸しパンやプリンなど、大人が食べるついでに少し食べたことがある程度です。
どんなケーキにしたか参考に教えてください!
-
5
みんなのコメント
アレルギー持ちなので、参考にならないかもしれませんが、アレルギー対応OKの市販のケーキを買いました。
誕生日をケーキでお祝いするのも、子どもにとって体験ですし、写真にも残せると思ったのもあります。
結局は、あまり食べなかったので、大人がケーキを楽しみましたが。
ケーキ悩む時期ですよね。
1歳はヨーグルトケーキにしたので2歳はショートケーキにしました。フルーツはみじん切りにしたケーキ。お砂糖は半分です。
うちは2歳の誕生日は水切りヨーグルトを使ってケーキをつくりました☆ 水切りヨーグルト、すごく美味しいのでおすすめです。チーズのような味わいでサッパリ食べやすいです。子どもも喜んで食べていました。ネットで調べると色々レシピが出てきますよ。 素敵なお祝いができるといいですね(^^)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

みなさんありがとうございました。
ヨーグルトは苦手なようなので、結局1歳から食べられるチンするケーキのスポンジに、イチゴを挟んで、市販の生クリーム(甘さ控えめ)でデコレーションしたケーキを作りました。
はじめての生クリームでしたが、体調も問題なく、喜んで食べていたように思います。
もう少し大きくなったら一緒にデコレーションを楽しみたいと思います。
ありがとうございました。