
Q.水疱瘡 予防接種
水痘の予防接種の2週間後に妊娠発覚しました。
最終生理日がH29.12.27(30.01.02に終了)
予防接種がH30.01.12です。
接種後は、避妊をしていたのですが
接種前も避妊をしていましたが、
一度だけ避妊に失敗してしまいました。
検査薬は陽性になっていて
妊娠しているとすれば5wから6wぐらいだと思うのですが…
水痘ワクチンは生ワクチンなので
何かしら胎児に影響がでるのでしょうか。。
心配で、何も手につかず
投稿しました。
自業自得だとは思います。。
その期間に
-
0
あなたご自身でお書きになっているように、水痘ワクチンは弱毒化した生ワクチンです。そのため、妊娠中の接種は胎児に影響する可能性は否定できません。
妊婦さんが水痘や帯状疱疹にかかった場合の垂直感染で(胎児への感染で)、胎児の先天性水痘症候群(CVS)を起こす確率は1〜2%とされています。生ワクチン接種による感染率はそれより低いと考えられます。ということは98〜99%は先天性水痘症候群にならずに生まれているということです。
次に予防接種と妊娠成立の時期的関係を考えてみます。最終月経が12月27日に始まったとすると、月経周期が28日型ならば1月9日頃が排卵日、35日型ならば1月16日頃が排卵日です。排卵から一週間くらいで受精卵は子宮内膜に着床し胎盤を作り始めます。この胎盤を通して感染するのです。従って感染が起こるとすれば1月16日以後あるいは、1月23日以後ということになります。1月12日に予防接種を受けているので感染する可能性のある時期に着床したということになります。
妊娠5週か6週と書かれておいでですが、妊娠週数は最終月経第1日から数えますので、排卵前のまだ妊娠していない2週を数えていますが、例えば「風疹ワクチンの接種後2ヶ月は妊娠しないように」とされていますから、その期間には相当するわけです。
「ではどうするか」ということになります。超音波検査で、発育の様子を見ながら妊娠の経過を追うということではないかと思います。薬を飲んだり、風疹にかかったりしなくても、妊娠初期の流産は10〜15%ありますし、また薬を飲んだり、予防接種を受けたりしなくても胎児の異常はあります。授かった命を大切に守っていきたいなと思います。
-
▼ 堀口 貞夫先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
みんなのコメント
コメントはありません。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
