みんなのコメント
ピルをやめて一回目は28日周期(ピルと同じ)で来ましたが、やはりストレスや生活面で少しずつ変化しますね。
元々遅れやすく30-40日とか平気で空いていた周期だったので、その頃に比べると安定したような気がします。
出産をしてから、周期や痛みが変わりましたし、完全に治らない、という事はないのではないでしょうか。
かと言って、必ずしも28日周期でずっと変わりなく来ている人、というのも私の周りには居ません。
周りの人の話しを聞いていても、5日前後くらいなら、正常と考えています^^
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私は20代前半に2年間ピルを服用し、止めてから生理が2年間きませんでした。
当然、妊娠なんて出来るわけもなく、その後、不妊治療に8年ついやしました。
なのでピルをやめたからと、生理が通常の周期で来るか疑問です。