
子育て中
30歳女性
2018-01-14T13:44:00+0900
2018.01.14
Q.下痢をしているのに食欲ありすぎる
1歳の子ですが、熱や嘔吐もなく元気なのですが昨日から下痢をしています。
もともと食べる事が大好きで、こんなに食べて大丈夫なのか心配なほど食べてしまいます。
下痢をしていても食べたいようで、残っていた5ヵ月からの離乳食をあげたら完食後にぎゃん泣きし、粉ミルク200mlで落ち着いてくれたのですが、今日のお昼も水分多目の雑炊に物足りなさそうでした。そして直後から下痢です。
下痢の時のごはんは満足するまであげていいのでしょうか?
-
2
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

下痢だけの時は薬も貰えない事が多く、菌を出しきった方がいいと言われました^^
ただ消化力が衰えているので、消化の良い物を食べる方が良いですね。
細かくしたうどん・煮込んで柔らかくした野菜スープ、リンゴのすりおろし、豆腐や薄めのお味噌汁などもおすすめです。
わが家はみそ汁にうどんを細かくいれて食べたりしていました。
あまり続く時は便を持って病院に行った方が良いか、聞いてみてはいかがでしょうか。
便が無いとそっちの検査ができないので、できれば持って来てほしいけど移る系だと困るから事前連レクが欲しい、と言われた事があります。
早く良くなって大好きなご飯をしっかり食べれるといいですね。
主さんも看病、お疲れ様です!