Q.母乳は足りてる?もう増えない?
昨年11月に二人目を出産しました。
もうすぐ2ヶ月になるのですが、母乳が足りているのか不安です。
先日出かけた時に、ベビールームにスケールがあったのでどれくらい飲めているのか計ってみた所、70gしか体重が増えていませんでした。
50gの時もあります。
これは1回の母乳量としては足りているのでしょうか…
ミルク缶には120〜160と書いてあるので心配です。
私自身、元々溢れる程母乳の出る体質では無いようで夕方になると胸もペタンコでふにゃふにゃです。
母乳の為、食べる物も水分もハーブティーも全て気をつけていますが、増える所か出なくなっている気がします…
もう増えないのでしょうか。
この数日ずっとグズグズ泣いていて、母乳が足りていないのか、眠いだけなのか、単なる気分なのか分かりません。
-
3
みんなのコメント
mmmu様
お礼が遅くなりました。
アドバイスありがとうございました!
1回じゃ無くて1日の量、そうですね!
励みになります…( ¨̮ )
体重の増加は最近計れていないのですが、少し前には平均22gでした( ´∵`)
ですが、とても元気ですし泣いて泣いて仕方ないと言う事は無いので、大丈夫かなぁ?とは思っています。
出来れば毎回母乳でお腹一杯にさせてあげたいですが、絶対完母!!!と言うこだわりは無いので、明らかに足りなさそうな時はミルクをあげようと思います(*´ω`*)
機嫌は相変わらずですが、自己主張が始まったな〜くらいに構えて行こうと思います!
本当にありがとうございました!
母乳だと飲んだ量を毎回管理できないから不安ですね。
わたしも子供が小さく産まれたこともあってかなり神経質になっていた時期がありました。
出産した病院の母乳指導で「一回の量じゃなくて1日の量で見ればいいのよ。それに体重グラフでみると順調に増えているから大丈夫」と言われたことがあります。
けいつむママさんのお子さんの体重の増加はここ最近でどうでしょうか。
今わたしの息子の母子手帳を確認したところ、1〜2ヶ月のあいだで平均して1日あたり42g増えていました。(平均で30gくらいだったと記憶しているのでうちの子はちょっと多め)
一ヶ月健診の時の体重と比べて順調に増えていればそこまで心配することもないと思います。
それに、母乳の量はまだ増える人は増えると思います。わたしはその頃どんどん増えている時期でした。それとは別におっぱいの張りはだんだん減っていきました。その時は「必要な時に必要な分だけ出るようになるのよ」と助産師さんに言われました。
個人差もあるので、万一体重の増加が少ない場合はミルクも検討してあげたらいいのかなと思います。
早くご機嫌なおってくれるといいですね!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

母乳もダメだなぁと思った三ヶ月くらいから段々増えたりしていましたよ。しかしながら不安もストレスになりますよね。足りるかなぁの心配と足りないぐずぐずに息詰まる時もありますからミルクで欲しいだけたげてみると気持ちの安心しますよ。