
ベビ待ち中
21歳女性
2018-01-09T20:22:00+0900
2018.01.09
Q.排卵を起こす注射について
生理が予定日より一週間以上遅れているということで、1/8に妊娠検査を受けました。
結果は陰性。
排卵を起こす注射を打ち帰宅しました。
妊娠していないということだったので、この時までは自分は生理不順だと思っていたのですが、
その後、一週間ほど前に少量の出血があったことを思いだしました。
当時は不正出血だと思い込んでいたのですが、予定日とも合うのでその時の出血が生理だったのかもしれません。
もし生理が順調だった場合、昨日打った注射の効果はどうなるのでしょうか?
先生には注射を打ったので1,2週間で生理がきますと言われましたが
それは先週の出血が生理だったとしても、1,2週間にもう1度来るのでしょうか?
一昨日1/7に性交しました。
生理が順調だったとしたら、本日1/9が排卵日です。
なのでつまり妊娠しやすい時期に性交したことになるのですが、注射でなにか影響することはありますか?
例えば、注射を打ったことで一昨日の性交で妊娠する可能性がなくなるとか、
もし妊娠していたとしたら赤ちゃんに影響がないか心配です。
-
3
みんなのコメント
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私も生理不順で排卵を起こす薬を飲んでいました。
1回の注射と毎日の薬、どちらにするか聞かれたので、薬を選びました。
病院に行き、薬を飲んでいるのに決まった日に生理が来ませんと相談したところ、妊娠が発覚しました。
薬を飲んでいても妊娠する時はするのだなと思いました。
また、妊娠していても赤ちゃんに影響はないとも言われました。
生まれてきた子どもは、何事もなく健康に成長発達しています。