Q.言葉について
2歳半の息子についてなんですが、まだ私と会話は成立していません。 
単語は大分増えてきて、二語文は出てきました。周りの女の子と比べるとかなり遅いですが、まだそんなに心配しなくてもいいものでしょうか?
- 
				
 
3
みんなのコメント
言葉はかなり個人差あるので気にしなくていいと思いますよ~。まだ2歳ですし☆全般的に男の子はゆっくりな子が多いみたいですね。あとは兄弟がいるかや周りの環境なども大きく左右しますし。
うちの子も3歳位で言ってることが何となく分かるようになってきましたから(^^;
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
		- 
					1
 - 
					2
 - 
					3
 - 
					4
 - 
					5
 
未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					
- 2023.10.22
 
 - 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					
- 2023.09.23
 
 - 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					
- 2023.07.29
 
 - 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					
- 2023.06.21
 
 - 未回答の相談一覧へ
 

 
    


					
					
					

周りを見ると気になりますよね(>_<)
我が家も次男は早かったですが、長男はゆっくりでした。なかなか話せないなと思っていましたが、5歳の今は普通に会話ができ、あの頃のおぼつかない話し方やいつまでも間違っている言い方が懐かしいです。
今でも周りの女の子の方が口は達者です。
もっと見る