Q.箸の練習について
3歳の娘に箸の使い方を教えたいのですがどのように練習すれば良いのでしょうか?
今はエジソンの箸(付け根が固定され、指をかけるリングが3つのもの)を使っています。
そろそろ普通の箸を使わせたいと思っています。
普通に握らせると使えなくてご飯が進まず嫌がるのです。
ご飯の時ではなくて何かを箸で摘まむ遊び?みたいな事で練習すべきでしょうか?
箸の練習についてアドバイス頂けると嬉しいです。
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

長男が3歳のとき、
お友だちが普通のお箸で上手に食べているのを見たのがきっかけで、
エジソンを使いたがらなくなり普通のお箸を使うようになりました。
そのあとだんだんと上達していった感じです。
なので、うちの場合は「きっかけ」がひとつのポイントとなりました。
本人が乗り気ならば、ご飯以外でお箸で摘まんで移動させるゲームをしても練習になりそうですね(*^^*)