ベビカムトップ
>
子育て期(生後5~9ヶ月)
> ほっぺのかさつきへの対策を教えてください
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
32歳女性 2017-11-28T06:06:00+0900 2017.11.28

Q.ほっぺのかさつきへの対策を教えてください

5ヶ月の子供がいます。
最近、寒さと乾燥からかほっぺがかさついて赤くなっています。普段からローションを塗ってあげているのですがなかなかよくなりません。
このような症状の時はどのようにすればいいのでしょうか?皮膚科を受診した方がいいのでしょうか?

  • アイコン5

みんなのコメント

2017-11-29T23:47:17+0900 2017.11.29
0

うちの子もローションだとカサカサでだめでした。
無添加の白色ワセリンがおすすめですよ。
お風呂上りにぬると次の日には治っていました。
今は流行り風邪やインフルエンザが等ありますのでむやみに病院に行かないほうがいいのではないでしょうか。

赤くなって痛そうなほどだったら病院に行くといいと思います。
小児科でも大丈夫だと思います。
どうしても行くときは電話相談してから行かれたらどうでしょうか。


2017-11-28T16:50:39+0900 2017.11.28
0

私はみつろうを溶かして作ったクリームを塗って保湿していますが、
改善しないときは小児科で薬を処方してもらいます。
長引かせたくないときは、あまり気にならないのであれば薬を出してもらうとやはりはやくは治ります(*^^*)


匿名2017-11-28T15:54:55+0900 2017.11.28
0

寒い季節になってくると乾燥してきますよね。
私も市販のローションやワセリンを塗ってたのですが、病院で処方されたお薬に変えたところ、結構よくなりました。
ひどくなる前に、病院を受診したらよいかもしれませんね。
病院は、小児科でもお薬を出してくれます。


2017-11-28T15:19:35+0900 2017.11.28
0

今の時期カサカサ になるんですよね。
ワセリンを朝晩と塗ってみても 激しいような受診してもいいですね。
顔にはあまり弱くてもステロイドは副作用が怖いですから処方されたら薄く短期間にをおすすめします。


2017-11-28T11:14:19+0900 2017.11.28
0

あまり酷くなる前に皮膚科を受診する事をオススメします。
皮膚科の薬は良く効きますよ。プロペト等保湿剤も処方してくれます。

あとは石鹸を使わずお湯で洗うだけにするといいかもしれません。

洗い方や保湿の仕方等も聞けば教えてくれると思います。

大人でも乾燥が辛い季節ですよね、赤ちゃん早くよくなりますように。





ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome