Q.全身シャンプーはいつまで?
いつもお世話になっております。
2歳の娘がいますが、髪が薄めなのもあり特に気にせず全身シャンプーを髪にも使っているのですが、髪用のシャンプーはいつ頃から使い始めるものなのでしょうか?
その際は子ども用のシャンプーがあるのでしょうか?
それとも、いきなり大人用のものを使ってもOKなのでしょうか?
髪の薄さからするとまだまだ先の話にはなるのですが、ご存知の方にお聞きできればありがたいです。
わからないことだらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
-
18
みんなのコメント
匿名さま
ご回答頂きありがとうございます。
今も全身シャンプーをお使いなのですね。同じ方がいらっしゃって嬉しいです。
うちはパックスベビーの全身シャンプーを使っているのですが、ミノンにも全身シャンプーがあるのですね。
ベビー用から大人用の全身シャンプーに替えるのもありですね。
ありがとうございました(*^^*)
yayaboさま
いつもご回答頂きありがとうございます。
yayaboさまのお子さんも髪が薄い方なんですね。
アラウの泡シャンプーは肌にも優しそうです。
うちは髪を洗っているというより頭皮を洗っている感覚なので 笑、低刺激でおすすめのものがお聞きできてうれしいです。
ありがとうございました(*^^*)
髪の毛のにおいが気になるようになってからです。
うちの子はわりとふさふさタイプだと思います。
8か月頃にはリンスの要らないシャンプーを使っていました。
1歳すぎて大人と一緒ですが問題ないようです。
リンスの要らないシャンプーはキッズの泡タイプもあるのでそちらからはじめてみてはいかがでしょうか。
2歳1か月の子どもがいます。未だに全身シャンプーで髪の毛も使用してます。
先日、ミノンの全身泡シャンプーを家族に薦められて、いただいたので、それだと髪も顔も体も洗えるので、これからはそれを使用していこうかなーと思っています。
うちは2歳頃からアラウの泡シャンプーを使うようになりました。アラウベビーではない方です。
3歳娘は未だに髪が薄いので何となく普通のシャンプーに変えるのが不安だったのですが、アラウのシャンプーは低刺激そうだなーと思い使用してみました。洗い上りはサッパリしていてうちの子には合っているようです。でも私自身が使ってみるとサッパリを通り越してキシキシになります…
もう少し娘の髪が増えてきたら違うシャンプーに変えるかな、と思っています^^:
なでしこベビーさま
ご回答頂きありがとうございます。
娘さん、結べる長さなんですね!羨ましいです(о´∀`о)
うちは辛うじて結べるか!?くらいの長さ&薄さで、まだパサつき等は感じていないので、もう少し全身シャンプーで様子を見ても良いかもしれないですね。
ありがとうございました(*^^*)
うちの娘も2歳ですが、結べる長さになってきてから、全身シャンプーだと髪のパサつきが気になり、大人のシャンプーへ。
リンスもするようになり、髪が落ち着きました。
やはり全身シャンプーより大人のシャンプー&リンスの方が、髪が潤う気がします。 まだ、短いようてしたら、気になってからでもいいと思います。
さばぱんちさま
いつもご回答頂きありがとうございます。
やっぱりそろそろ切り替えても良い時期みたいですね。
まずはベビーシャンプーから試してみようと思います!
子ども用のリンスインシャンプー、そんなに良かったんですね!
お話をお聞きして、子どもに使わせるというよりも私が使ってみたくなりました( ´ ▽ ` )ノ笑
購入する機会があれば、ぜひ試してみます!
ありがとうございました(*^^*)
うちは上の子は2歳から下の子は1歳くらいから体洗うのは石鹸、頭はシャンプーにしています。
シャンプーは大人用のを使ったり子供用のリンスインシャンプーを使ったり色々です。
肌荒れさえしなければ何でもいいかな、と思います。
余談ですが…
子供用リンスインシャンプー!(仮面ライダーやプリンセスのやつ)あれ、高いけど仕上がりサイコーです笑。試しに自分でも使ってみたら自分のシャンプーよりいい仕上がりになってびっくりしました。ふんわり手触りで髪も絡まず良かったです。リンスインによくあるキシミもなし!
相性はあると思いますがオススメです。
ねこしゅうまいさま
ご回答頂きありがとうございます。
髪の量も個人差がありますし、いつ切り替えたらいいか難しいですよね!
1歳半からメリットにされたんですね。泡で出てくるメリットがあるんですか\(( °ω° ))/便利そうです!
娘はまだまだ髪が薄いので、とりあえずベビーシャンプーから使ってみようかなと思います。
ありがとうございました(*^^*)
ゆままんさま
ご回答頂きありがとうございます。
確かに髪の量が増えてくると、全身シャンプーではきしみが出てきたりしそうですね。
娘はまだまだ髪が薄いので全身シャンプーでも大丈夫そうなのですが、試しにベビーシャンプーを使ってみようかなと思います。
ありがとうございました(*^^*)
りらっくまみぃさま
ご回答頂きありがとうございます。
大きくなるにつれて活動量が増えますし、その分洗浄力も必要になってきますよね。
娘の場合、本当に髪が薄いので(下手したら、フサフサな新生児より薄いです(^_^;))、まだ頭のにおいが気になった事はないのですが、徐々にベビーシャンプー、大人用の低刺激シャンプーと切り替えていこうかなと思います。
西松屋覗いてみます!
ありがとうございました(*^^*)
さくりーぬさま
ご回答頂きありがとうございます。
6ヶ月から使われているのですね!
ベビーシャンプー、気になります。
うちの娘もアンパンマンが大好きなので、売り場で見つけたらせがまれそうですが、皮膚に合う合わないにも気をつけたいと思います。
ミノンやキュレルも使えそうですね。
いろいろと具体的にお教え頂き、とても参考になりました。
ありがとうございました(*^^*)
私もすごく疑問に思っていました。うちの1歳半の娘はこの夏から泡のメリットを使うようになりました。髪の毛はわりとフサフサな方です。いつまで全身シャンプーなんだ?と思い、なんとなくメリットに変えて問題なく使用しています。明確な答えになっていなくてすみません。
4歳の娘がいます
髪の毛は長いです
最近は大人と同じ物を使ってます
全身シャンプーを長い間使ってましたが
ロングヘア―なので手入れしたほうがいいかなと思い
大人と同じシャンプー、コンディショナーを使ってます
(量は少なめです)
特にトラブルもなく(もともと皮膚が弱いというわけでもないです)
使ってます
うちの4歳の息子は、3歳から頭はベビーシャンプーに切り替え、今年の夏からメリットの泡シャンプーにしています。
毛量が多く、3歳の頃に頭の臭いが気になり始めたので、全身用ベビーソープでは頭の汚れが落ちにくくなってきたのかな?と思い、とりあえず目にしみにくいベビーシャンプーにしてみました。
今年の夏はベビーシャンプーでは汗の臭いがとれなくなってきたので、祖父の勧めでメリットの泡シャンプーを使い始めました。
すると、汗臭さがかなりマシになりました!
西松屋などの子ども用品店にベビーシャンプー売ってるので、一度見てみてはいかがでしょうか(^ω^)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

6627さま
ご回答頂きありがとうございます。
髪がフサフサなんですね、羨ましいです。
うちは薄くて細いので髪のにおいは特に気にならず、未だに赤ちゃんのようなにおいがします 笑
まずは子ども用の泡シャンプーから使ってみようかなと思います。
ありがとうございました(*^^*)