
Q.おしるしから陣痛まで
先日内診後おしるしが出て、子宮口も3センチと言われました。
病院では、正産期にも入ったため、あとは陣痛や破水が来次第で、予定日より早まるかもしれないと言われました。
おしるしから1週間たちましたが、陣痛の気配はほとんどないです。
気のせいかなと思うお腹のチクチクはたまにありますが。それもほんの少しです。
おしるしが来たら1週間以内に陣痛が来た人が多いとネットに書いてあったため、あれれという感じです。。
ただ、頻尿、身体がダルくて仕方がない、お通じがよくなる、手がむくむなど、出産前の症状は出ています。
12月初めが予定日ですが、皆さんはいかがでしたか?
破水の心配もあるのと、予定日近くに生まれてほしい思いもあるため、外出も控え、家で安静気味に過ごしてますが、何となく落ち着かないですね。
-
5
みんなのコメント
私もおしるしから1週間待っても陣痛なかったです~。
毎日、ドキドキしながら陣痛を待っていた気がします。
1週間後に、また出血があり、その日のうちに破水でした。
でも赤ちゃんに会えるのももうすぐですね♪
楽しみですね。
陣痛待ち、ドキドキですね! 私はおしるしが来てから10日後に陣痛が来て出産となりました。おしるしが来たときはもう陣痛来るんだ!と2.3日ドキドキしながら待っていましたが全然来ず… 全然陣痛の目安になってないよな~と思っていました^^:
出産頑張ってください!
私もおしるしから陣痛まで1週間以上ありました。
でも、陣痛がきても子宮口がひらかず、
15時間微弱陣痛で拷問に苦しみ続け、緊急帝王になりました。
いま考えたら、内触診の際に子宮口を傷つけた血だったかな。。。?とも
思います。
どうぞ安産でありますように!!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ご回答いただき、ありがとうございました。
おしるしから1週間以上経ってから生まれた方も多いようで安心しました。
今日は、ほんの少しお腹がツンツンと痛いような感じが2回だけあり、かなりダルく、寝ている時間の方が長かったです。
気長に安静にして待ってみたいと思います。
貴重なお話をありがとうございました。