
Q.ママの尿漏れ
産後1年以上経つのですが、くしゃみをしたときによく漏れてしまいます。
普段はチャームナップをつけているので大丈夫ですが、外出時が心配です(*_*)
最近はトイレが近いような気がします。
これは出産が影響しているのでしょうか?
同じような体験をされたママさん、いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
-
7
みんなのコメント
骨盤が歪んでいるのだと思います。
30~40歳代でしたら、筋肉のゆるみとも思いますが
まだ25歳でしたら、骨盤だと思います。
整体をお薦めします。
風邪を引いてる時のように咳やくしゃみがたくさん出るときは、わたしも要注意です。あ!咳が出る!と、意識し、心構えをしてからでないと、なります(^-^;何か急に年をとったような…悲しい気持ちになります。骨盤底筋を鍛えるように肛門や膣を締めるようなトレーニングをするといいようですが、なかなかできていません。ヨガをするのもいいと聞いたことがあります!
完全に出産の影響と思っています!
こんばんは!妊娠後期は本当に尿漏れがひどく、同じくせきやくしゃみで漏れてしまっていたので(食事中の方申し訳ありません)もう大人用オムツかなぁと考えていましたが産後から1年以上過ぎすっかり尿漏れはなくなりました、年齢は、41歳ですがバリバリ動き回っています!犬の散歩などでも毎日30分は歩くので股付近の筋肉も鍛えられたのかなぁと思います!ウォーキングなどがいいのかなと思います!
私も2人目妊娠中と産後数か月はひどかったです。友人から教えてもらった引き締め体操をごくたまにするようにしてはいますが、産後1年過ぎても時々はあります。 寒い日なんかはトイレも近いですし…やはり膀胱周りの筋肉が緩んでいるんでしょうね。 根気よく体操を続ければ確実に良くはなるそうです。ネットで引き締め体操と調べていたら色々出てきますよ。
私ももう少し意識して体操してみようと思います!
尿漏れは切実な悩みですよね。チャームナップも高いし…私も妊娠中から尿漏れがあり、3人目を妊娠中はホントにひどかったです。産後もひどくて助産師さんから丁寧に体操などを教えてもらいました。とにかく、引き締める体操をして、オシッコも途中で止めるよう頑張ってみたり。
もうすでに試されているとは思いますとは、毎日続けていれば少しずつよくなります。まだ若いですし、今から尿漏れに悩まされたら外出が憂鬱になります。どんどん緩みます。鍛えていくしかないです!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

骨盤ベルトや、整体、あとは骨盤底筋を鍛えるといいと聞きました。
整体に行く時間な無ければまずは、ベルトとおうちで引き締め運動をされてみてはいかがでしょう??