Q.生後23日。ミルクと混合です。体重が増え過ぎのようで気になります。
生後23日の新生児ですが、体重増加が著しく、出産時3400g/退院時3200gだったのが、現在4270gです。身長はすでに5センチ増です。母乳の出が悪く(現在も1回30ccほど)、ミルクと混合しています。ミルクの量はミルク缶に書いてある規定量-母乳量(30cc)で計算して、1回 70~80cc与えています。母乳だけでは30分以上すっていたり、足りなさそうに口をはっはして泣き出します。ミルクを飲んだ後は満足してぐっすり眠ります。ミルクも60ccくらいにすると、泣き出すことがしばしばです。新生児の平均体重増加(30g)を考えると増えすぎのように思えるのですが、ミルクを減らした方が良いのでしょうか? また、最近いびきのような「ふごっ」としたしぐさを、きばった時にみるので、これも太りすぎが原因なのではないかと気になります。
- 
				
 
0
体重の増加から考えると、増えすぎですね。授乳は1日何回ですか?おっぱいの出が悪いと書いてありますが、これは母乳測定などをしたのでしょうか?文章から読み取ると、母乳が出てきて、量が多いのではないかと推測されます。泣くのは、いままでいっぱい飲んでいたので満足感がないのだと思いますが、その様なときには、おっぱいをあげたり、だっこをしたりしてあやしてあげてください。少しミルクの量を減らし、母乳の回数を増やしてあげてみてはいかがでしょうか。
- 
				
▼ 山本 智美さんのプロフィール
聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。
 
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
		- 
					1
 - 
					2
 - 
					3
 - 
					4
 - 
					5
 
未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					
- 2023.10.22
 
 - 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					
- 2023.09.23
 
 - 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					
- 2023.07.29
 
 - 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					
- 2023.06.21
 
 - 未回答の相談一覧へ
 

 
    


				
