
Q.産後 数年たって
産婦人科などへ体調チェックしにいくものでしょうか。
皆様どうされていますか?
生理不順などで問題がない
普通に過ごしていて
定期的に見てもらっていますか?
-
13
みんなのコメント
みほたさんへ
毎年行かれてるんですね。主婦って健康診断もないですから健康も気にしないといけないんですよね。あら、素敵なドラマがあったんですね
夜中に失礼します。41歳になりつい一昨日胃のレントゲンの為にバリウムを飲みました…とそこにいた保険センターの方が一年前隣の県の有名な占い所でたまたま会って少しだけ話した方
だったんです!「あなた、ちょっと待って。」「え?」「私の事覚えてない?」とドラマのような展開にドキドキしました。
全く関係ない話ですいません。
町の検診は毎年受けていて、今年は大腸ガン、乳ガン、肝炎ウイルス検査の無料クーポンがあったのでそれも加えて受診しました。乳ガン、子宮ガン検診は毎年受けています。
やはり健康第一ですからねo(^o^)o
ゆままんさん
私もおなじくなんですよね。
40になったらとりあえず受診してみようかなぁくらいです
4歳と1歳の娘がいます
産後まったく気になることもないし
生理も始まりそこそこ定期的にきてるので
受診したことはないです
何もないから行きませんが
何かあったら怖いなとは思います
けどなかなかきっかけがないので行ってないです
ちゃらちゃろさん
産婦人科で歪みまでみてもらったことないです。ベルトはまだ産後ちょくちょくしてるんですが 骨盤で受診できるとは驚きです。
ドアーラさん
詳しくありがとうございます。
節目の検査があるんですね~
がん検診しかこちらはこずです。
年齢の節目にいってみるのもいいですね。
出産後は、一切行っていませんね。
総合病院だったけど、担当医師の対応に不満があって。
健康診断も、5歳ごとの節目無料検診だけ。
去年までは旦那の健康保険組合の紹介(奥さんは無料)で行ってたけど、今年から基本項目(身長体重など)は無料で、追加分は実費(1万円近く)になったから、4年後の行く気が失せました。
去年で良かったー
後は住んでいる市の節目無料検診(今年は乳がん、大腸がん)が来年の3月までなので、それには行く予定をしています。
子宮がん検診などの通知が来るので、定期的に産婦人科へ行きます。
3人を出産した産婦人科なので、変わりはないですか?と先生からも聞いてくれますし、検診時に筋腫などかないかもチェックしてもらえます。
ぷえらさんへ
ありがとうございます。血圧計はかるのいいですね~よく薬局にもありますもんね。
まだ産後生理が安定しないのでおかしかったらいってみようと思いました。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

産後一年半ですが、今年から健康診断再開しました。
もともと夫の会社の主婦検診を毎回受けていたので、むしろ出産した年だけお休みしたという方が正しいかもしれません。
バリウム、血液検査、心電図、レントゲンなどの一般健診に加えて、マンモグラフィと乳エコー、子宮がん検診です。
今年は甲状腺と大腸が再検査になってしまいましたが、どちらも精密検査の結果異常なしでした。
健診の間は夫に子どもを見てもらっていますが、もう少し大きくなって幼稚園に通うようになればもっと生きやすくなりますかね。
私が健康でなければ子どもも困る!という心持ちで、今後も受けていこうと思っています。