
Q.バカな義母
義母をバカなんて普通言ってゎいけないことですよね
けど、これを聞けばきっと私の気持ちわかってもらえると思います。
旦那ゎ24歳私ゎ23歳で娘ゎ0歳4カ月で義母ゎ56歳です。
旦那ゎ三人兄弟の次男です。
義母ゎ義母の姉言わく昔から自分優先の自己中の5人兄弟の末っ子だったらしいです。
義父は旦那が10歳の時 とある理由で亡くなりました。
それも義母が関わってるらしいですが。
その話ゎ置いときます。
旦那ゎ産まれてから ほったらかしにされて0歳なのに家に1人だったそうです。
5歳 言うことを聞かなかったという理由で真冬の雪の中 ジャンバーやコートなど上着を着ないで山奥の川沿いに真夜中に置いてけぼりにされたり 12歳でタバコや車の運転を無理矢理やらされたり 中学に行かせてもらえず水商売を歳誤魔化してやらされたりして来たそうです。 なのに今じゃ 旦那にベタベタ
私の娘がオムツのサイズをone up上のサイズにすると 枚数が少ないから小さいのでいいんだ そのぶん息子にタバコ買ってやれ ってバカみたいなことを言って来ます。
この義母どうに対応したらいいですかね?
-
6
みんなのコメント
相談者さんと義母さんの関わりをなくすのが一番だと思います。
義母さんは変わらないですし、誠意ある対応をしても無駄だと思います。
旦那さまはどんな風に関わっているのですか?
相談者さんと義母さんの間に立ってくれますか?
相談者さんがおっしゃるようなことをされてなお、義母さんの肩を持って相談者さんの味方をしてくれないなら、本当に戦わないといけないのは旦那さまとです。
夫婦でよく話し合い、共通の認識を持って義母さんとお付き合いをした方がいいですね。(関わらないのが一番だと思いますが…)
う~ん…旦那さんが一番面倒見てくれそうだからゴマをすっているのでは?と思ってしまいました。
正直に言いますと、人様の義母さんですが、私の義母なら速攻、疎遠です。
我が子(孫)を粗末に扱う、そんな祖父母に用はありません。
ご主人がお母さんのベタベタを受け入れているのなら、きちんと話し合った方がいいですよ?
そもそも自分の旦那が「娘の服を削って自分のタバコを買ってくれ」なんて言い出したらドン引きもいい所です。
子どもの頃に義母さんが旦那さんに対して溺愛中の溺愛だったとしても、そんな義母さんが傍に居たらすごく疲れると思います。
付き合っていくなら、線引きをご主人と決める方が良いですし、距離を保てるなら保った方が良いのではないでしょうか。
主さんの義母さんなのに、暴言すみません><
おはようございます!困ったお義母様ですね、若いうちは自分中心で勝手なことをしてきても年をとって自分が息子たちに頼る立場になってみると、息子たちがいとおしく手放したくなくなってくるのでしょうかね?
タバコ代などは自分の小遣いで買ってもらうようにしている。と伝え、ベビー用品代、日用品代などと分けてお金の管理はきちんとした方が良いかもしれません。お義母様の嫌味な言葉を間に受けず、マイペースに自分のやり方を貫くのが、長く付き合っていくこつかなぁと思います。
「ゎ」って、ギャル語ですか?
40代の私には、入力が面倒くさい。
質問文を読むと、貴女には文章での表現力が結構あるように感じるので、先に匿名さんが言われてるように、文字入力を正しくすれば、もっと回答が増えると思いますよ。
前置きは、それくらいで…
義母さんとは同居? それとも別居(近居)?
旦那さんは、何か言いますか?(「おかんは放っておけ」 とか、「おかんは俺の事、一番分かってるじゃん」とか)
あと、長男や三男への態度も気になります。
よその義母さんだけど、正直に言わせてもらうと最低野郎。
うちの依怙贔屓が激しい義母の方が、まだマシかも。
動物や植物は成長するんだから、サイズが大きくなるのは当たり前。
枚数だけで考えるなんて、単なるケチじゃん。
孫の事が、気に入らないんでしょうね。
貴女への態度も、似たような感じでしょうか?
義母さんは、大人になりきれていない人。
舐められないように、毅然とした態度で接すれば良いと思いますよ。
それでも分かってくれないようなら、会う機会を減らしましょう。
ゎ → は
言わく. →曰く
置いとく→置いておく
oneup上 →upは上の意味です
人に読んでもらうには、正しい日本語を。
他人を馬鹿に出来るほど賢明でないと
どうぞ、ご自覚下さい。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

お義母さんが生きてきた人生批判をした所でなにも楽しいことは一つもありませんし旦那さんの育ってきた環境を変えることできません。
オムツが増えようとやりくりできていて
タバコも買えていますの一言で済みそうなのですが。
オムツがサイズupして
たかだか15~20枚減る 程度ですよね。
2袋追加したとしても2400円
タバコがざっと430円×6箱
こんな話のレベルで生活がどうこうなるわけもないはずなので
お義母さんが心配されている理由は
なんなんでしょうね。嫌味をいいたいだけ?
まずは旦那様はどう思うのが重要ですね。
旦那様にどう関わるべきか相談されたらいいですね。