• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
38歳女性 2017-09-04T17:22:00+0900 2017.09.04

Q.義理の父母の関わり方

もうすぐ5ヶ月の男の子ママです。最近義理の父とのかかわりかたに悩んでます。首がすわるまでは外出したらダメだと今まではずっと言われ続け外出をしないように言われてきて今ではかはも座り買い物などにも連れて行けるようになり同居のストレスから少しは気持ちが楽に...と思っていましたが今頃はまだ脳みそが固まってないから頭がへんになると持論言われ外出をしないように言われてストレスが溜まります。二ヶ月頃に外に散歩に出したりしてる時には眩しがってるのは日に当ててないからだと言われたまには日に当ててやらないととか色々な事を言われて、しんどいです(*´-`)
説明しても多分伝わらないし、どうすたらいいのか悩んでます。誰か同じような方いたら教えてください。

  • アイコン3

みんなのコメント

2017-09-07T10:15:40+0900 2017.09.07
0

うわぁあぁ…それは辛すぎる!絶対持論ですよね?
義父の言う事は何故聞かないといけないのですか?

お義父さんが赤ちゃん大事にする気持ちでアドバイスしてくれるのは嬉しいですが正直困ります!と伝えていいと思います。

自分からが厳しければ旦那さんから伝えて貰うのはどうでしょうか?


言ってもわからない人は無視です。ハイハイ。とニコニコ返事してお出かけしましょ!


2017-09-05T22:20:25+0900 2017.09.05
0

今時そんな理屈がありますか!何の根拠!?調べたらそんなことはない様子、むしろたくさん外へ出て色んな刺激があった方がいいそうなので、そうします。とは言えませんか?それはかなりのストレスですよ。耐えられない!!!
生後1カ月までだって外出を控えるのは日本含め少数の国ですよ。脳の話しで言えば、今は脳細胞が活発に増えているので、話したり出来なくても大人と同じように細胞は動いてて、3才までの間にどれだけ刺激を与えられるかが大事だと言われています。脳みそを固めるべきは義父ですね。

せっかく子どもを授かったのですから、やりたい育児をしたらいいと思います。何か言われたらそうですねーと流すか、でも~と濁すか。いよいよになれば、ご主人から義父母に話してもらうのがいいですよ。同居するには理由があるんですよね?助けてもらえることもあるでしょうが、辛いですね。我が家も義父には困らされてますが、主人に伝えて極力距離を置き、近づかないようにしています。当たり前に会う回数が少ない方がうまくいきますし、自分の感情もコントロールできます。


2017-09-04T22:38:02+0900 2017.09.04
0

同居中な上に子育てに口出ししていらっしゃるんですね…想像を絶っするストレス!

私は出産後1ヶ月
実家で療養したのですが、実父が

赤ちゃんをトントンしすぎるとセッカチな性格になる
〔あやすにはトントンせなあかんやん!〕

道路沿いを散歩させると喘息になる
交差点は特に廃棄ガスが多い
[家の前道路やし!交差点通らなスーパーいけへんし!]

その他
日向ぼっこさせろ→日焼けしてるなぁ
[日向ぼっこしたら日焼けするし!]
離乳食順調か?→気にしすぎちゃうか?→食べさせすぎちゃうか?
[どないやねん!]
諸々、一言文句ゆうのが好きで
本当にストレス!!で、自宅に逃げ帰りました。
あまり実家にも帰りたくないです。

義父、実父共に、こればっかりは性格なんだとは思います。義曾祖母も口出しがすごいです。
私は、何しても文句を言われるので
距離を置くに限ると確信しています、が、
同居は厳しいですね(ToT)

でも、すごく気持ち、分かります!


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome