みんなのコメント
こんにちは。
不安ですよね。
いま39週4日目ですが何週にもわたって「まだ子宮口の開きは1センチだねー」と言われて落ち込んでいます。
37週ならまだ全然気にしなくていいと思いますが、私はスクワット100回ほか体操も色々やったり会陰マッサージもしてるけれど開かない…ということもあるので。
あまり気にせず赤ちゃんが下がって子宮口を開いてくれるように動いてみたらどうでしょう^_^運動はいい事しかないですから!
(ただ、スクワットしてるからか、子宮口の壁?は薄くなってきてるので、少し開きやすくはなってると思いますと言われました)
お互い良い出産になりますように!
もうすぐですね〜!
私が出産した産院は運動プログラムががっちり出ていたので、1人目はマジメに取り組みました(笑)39週0日で陣痛がきました。対して2人目はあまり運動できず、予定日当日もお腹に違和感を感じ産院に行ったのですが、子宮口は2センチで少し休んだら帰ろうとしたところ、2時間後に腹痛を感じ、内診したら5センチになっており、そのまま入院、出産になりました。
まだまだ焦らなくていいと思いますよ~。今のうちにマタニティライフを満喫してくださいね!
まだ37週ですし特に問題ないと思いますよ☆ 私の時は39週で1㎝位しか開いていなくて陣痛が来たらあっという間に子宮口開いて生まれました。 運動してくださいと言われましたが足の付け根が痛くて全然できませんでしたし(-_-;)
大丈夫です、出産頑張ってください!
問題ないと思います(^-^)
まだあと3週ありますしね!
運動もしてもしなくても変わらないと言われ、拍子抜けしてしなくなったら体重が増えました(*_*;
大丈夫です、これからですよー!!
私は38週の時点で子宮口開いてないね〜と言われましたが、翌週産まれました。普段お散歩はよくしていました。前兆としては日に日に疲れやすくなって、腰が痛くて…陣痛がきてから子宮口が開いて、あっという間でした。
問題ないと思います。赤ちゃんによって早い子も遅い子もいてそれぞれですし。大丈夫!自信を持ってください!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

予定日3日過ぎの今日出産しました!
37週目に陣痛かも!?と病院に行ったら固いしまだ精々1cmと言われ、しょんぼり帰りました(^_^;)
それで予定日にも陣痛かも!とワクワクして病院に行ったら1.5cm…ってところかなあ、、と帰されしょんぼり。。
しかしまさかのその2日後にお腹の張りプラス少量の水が流れる感じがしたので日が変わるまで様子を見てから、期待はせずに一応病院に。
するとまさかの4cmくらいで高位破水してるので入院ね~と言われ、初産だし上手く行けば今日中にはまあ生まれるとは思うよ~と言われ(今日中って今日はあと20時間あるんだけど、、と絶望しつつ)
まさかのその2時間後には余りの痛さにのたうちまわって騒いだら少しして分娩台に移動→助産師さんもあれ、もう8cmくらいになってるからもうすぐね、、と意外な顔をし、その2時間には全開で生まれてました(^_^;)
予定日過ぎた辺りから今月生まれないんじゃないかと言う不安に襲われてましたが、まさかの1.5cmの3日後の早朝には生まれてたので、本当になにがあるか分かりませんね(^_^;)
ちなみに1.5cmって言われた日とその次の日に申し訳程度にスクワット20回くらいしましたが、それ以外はだるいしお腹痛いしで洗濯すら出来ずに引きこもってました(^_^;)
妊娠発覚してからパートも辞めてひきこもって家でゴロゴロし、15キロ以上増えた上に運動しないでひたすら食っちゃ寝してたのに、予定日3日後に病院到着からわずか6時間で生まれました(^_^;)
ちなみに母も全く同じだったみたいなのでやはり遺伝や体質なのかなあと思いました(^_^;)