
Q.産後の排便異常
産後2ヶ月になりました。出産後は下痢に近い便がすんなり出ていたので気にしていなかったのですが、退院後から便が上手く排出されず産科で貰ったラキソベロンも聞かず便意があっても上手くいきめず詰まってしまい浣腸や摘便で乗りきっていました。そのうち治るだろうと思っていたのですがなかなかよくならず次第に残便感が強くなり生活に支障をきたして子育てに集中出来なくなってきました。
不安になり、産科や消化器内科、肛門科にもいきましたが少し腸が緩んでるから骨盤低筋体操してと言われただけでどの科でも特に異常はないと言われてしまいなおさら不安になりました。日にちが立てば治るといわれ、骨盤低筋体操もかなりしているのですが一向に良くなる気配がありません。
産後一度もスッキリした便が出せず産前は便秘気味で硬めの便が2、3日に一回出ていて残便感などなかったのですが、今は粘りけのある便で小石のような硬い便が混じった状態でなかなか上手く排便出来ずツラいです本当悩んでいます。
同じような経験をされたかたはいらっしゃいますでしょうか?
-
4
みんなのコメント
すっきりしないと気になるし、不快ですよね…。
私も産後2ヶ月位の頃は、産前から続く残便感のようなものに悩まされていたように記憶しています。
トイレに長いしてしまうことも多かったため、妊娠中からのお尻トラブルが悪化し、お手洗いに行くのが本当に嫌でした。
間もなく産後7ヶ月を迎えますが、まだまだ病院に通っている状況です。
今はトラブルはないかもしれませんが、健康なお尻のためにも、かわもとせいこ様が仰るように腸活をするとよいかと思います。
私の場合は病院で授乳中でも問題ない排便を促すお薬頂きました。
回答ありがとうございます!!
腸活と骨盤低筋体操頑張って早く元の状態に戻したいです!!
残便感が強く育児に集中出来ず辛い日々を過ごしてましたが出来ることやり治ると信じて頑張りたいと思います。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

cara様
回答頂きありがとうございます!!
本当に毎日が不快で恥ずかしい話、排便の事が常に頭の中にあって育児に集中出来ず辛い毎日です。
cara様も7ヶ月とっても苦労されてることで早く良くなるよう願ってます。
おっしゃられる通り腸活を頑張って早くスッキリした排便ができるよう頑張ります。
ありがとうございました!!